dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三宮のセンター街でマクスを外してデモ活動をしている人がいたんですが、交番に確認したところ強制的に止められないようです。
ほっとくしかないのでしょうか。
回答お待ちしております。

A 回答 (5件)

デモは禁止できないですよ。



デモは特定の政治的主張などの為に集団で行進したり、プラカードを掲げたり、駅前等人の集まる場で演説、ビラ配りを行う行為。

日本では届出制であり、公安等に届出をすれば原則することができます。

「表現の自由」の一つとして禁止することはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
デモ自体はなんとも思ってないですが、マスクをしてないのはどうなんでしょうかね…?
緊急事態宣言で自粛警察とかいるはずなのに。
辞めてほしいというよりは晒されてほしいですね。
正義感振りまかして交番行っただけですし。

お礼日時:2021/05/04 16:10

炎上したって構わんでしょ?


別に・・・・

なぜそこまで拘るのか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
炎上してほしいですね。
バカな人間が痛い目に合うのを見てみたいんですよ。
つまらないものよりよっぽど興味ありますよ。
平和が一番ですけど。

お礼日時:2021/05/04 16:17

マスクは法的義務じゃないんだから、そりゃそうでしょ。


唾液が付着した食器を共有して飯食ってる連中のほうがよっぽど頭おかしいと思いますけど、犯罪でないのは理解してますので、そういう連中からは離れるように自衛してます。

自衛しましょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まあそうですけどね。
うーんどこまで行くのか見てみたくなります。
関わりはしませんが。

お礼日時:2021/05/04 16:15

マスクは強制ではありませんから、その事で警察が動く事はあり得ません。



ただし、デモ活動を道路上で行う場合、道路交通法77条により、所轄警察に届出をする必要がありますので、そちらの法律で取り締まる事は理論上可能。

三宮センター街、わたしも良く知っていますが、あそこが「道路上」に該当するのかどうかは私にはよくわかりませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まあその通りなんですけど店とかでは強要させるのにその人達には自由にさせるのは…?って感じです。
ツイッターで調べてみたら届出は既に出てるらしいですね。
そこですよねーもう知らん

お礼日時:2021/05/04 16:14

ほっといて下さい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほっとくのはいいんですが、なんか炎上したりしないんでしょうかね。
まあ私じゃなくても他の人がすると思いますが。

お礼日時:2021/05/04 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!