
母子家庭で5歳になる息子が居ます。
今までお世話になった実家を出ることになり、住むところを探しているのですが、、、
市営住宅で3DKと2DKがあり悩んでいます。
2DKのいい所は、4階建ての1階なので荷物なども楽に運べます。
角部屋なので、他より音が気になりません。
ただ、地震の時が怖いかなと……
3DKは、部屋数があること。
将来余裕を持って部屋を分けられるかなと。
母子家庭のみなさん、意見をください(><)
よろしくお願いします!

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
やんちゃな5歳なら1階。
言い聞かせられる男の子ならば上階で。
まだまだ、実家の助けがいるかもしれないので
出来れば部屋数に余裕があるほうが
出る時に
「お世話になりありがとうございました。
いつでも遊びに来てください。」
と挨拶出来て、ご実家も安心できると思う。
また、そういう気持ちを示せたら、あなたが親として
実ったな、とあなたの親が嬉しく思う。
No.3
- 回答日時:
それぞれメリット、デメリットがある。
自分の家庭がどっちにむいているか考え
それでも迷った時は
隣近所を確認してきた方がいいかも・・・
変な人のお隣、上下階だと困るし
簡単に引っ越せないでしょうからね。
まずは現地に足を運んでみて
様子をみてみたらどうかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
ブヨ撃退の方法
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
教えてください マンションの部...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
2階の1室にだけ、たくさん家...
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
引越したら床が傾いていました
-
模様替え、何から手をつけたら...
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
メートル=何畳?何平米?
-
陽のあたらない家
-
3階内部屋か、2階角部屋か
-
マンション申し込み登録のタイ...
-
高山のほうにあるあの真光の建...
-
1階と4階の部屋どっちがよい?
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
引越したら床が傾いていました
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
24.84m2って何畳?
-
大家さんがいきなりアポなしで...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
部屋が寒い
-
陽のあたらない家
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
コロナのクールサロンって使っ...
-
バルサンは6畳と12畳用がありま...
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
以前、住んでいた部屋に戻りたい
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
おすすめ情報