
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高さか、端か、ということですよね。
今まで角部屋にしか住んだことがないのでしたら
二階角部屋を推します。
防犯面も二階と三階では大差ないように感じます。
一階だといろいろ厄介ですが…
角部屋に慣れてしまっていると
両側に人がいるって落ち着かなくなるようなイメージです。
私も角部屋にしか住んだことがないのであくまでイメージですが..
個人的には端っこ好きなので角部屋を推します。笑
あとは、そのアパートの環境ですよね。。
音が響くアパートでしたら、上に人が暮らしているのはストレスになるかもしれません。
そうなんですよ。角部屋に慣れていると、両隣に人がいるって落ち着かなくて。最終的に角部屋に決めました。アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
男ですが、角部屋選びます。
換気効率が全然違います。
横の部屋からの音漏れが一方向だけで済む。
最上階は夏場、天井が焼けて冷房効率が悪い。(電気代が高くなる)
ただ、夜間の接する部屋からの音がどうか確認しないと駄目です。
せめて夕方、各部屋に人が居るときに確認してください。
造りが悪いと上の部屋を歩く足音でも凄いですからね。
トイレなどの排水音がひどい所もあります。
横の部屋から声でも漏れてくるとか…。
音楽を大きな音で掛ける人も居ますし…。
自分が入る部屋だけで判断すると後で痛い目にあうことがあります(汗)
No.2
- 回答日時:
同年代女性です。
寒い地域に住む寒がりな私は、角部屋より3階内部屋を選びます。
なぜなら、内部屋の方が冬暖かいから。
同じアパートの角部屋と内部屋に住んでいる友人たちがいますが、
内部屋の友人の部屋は底冷えせず、暖房が要らないそうです。
お住まいの地域の気候はいかがでしょうか?
ぜひこんな観点も参考に。。。
ちなみに、個人的には角部屋の一番のメリットは「採光」と、廊下突き当たりのスペースだと思っています。
No.1
- 回答日時:
2階ですと、3階の部屋の方の音で、目が覚めたりしないと良いですが・・・。
何処になっても、隣の方がどうなのかで、良し悪しが決まります。
角でも隣が騒がしいと大変ですし、中部屋でも両隣が静かなら快適に過ごせます。
また、向かいのアパートや住宅の環境もあります。
真向かいさんが、朝から窓開けてステレオかけながら掃除する人だったり、コンクリートに囲まれていると、以外に音が響きますので、こればかりは何ともいえません。
防犯面の違いは、大差が無い様に思います。
中部屋でも、人の出入りの無い時間なら、プロは簡単に侵入するでしょうから、どちらにせよ自分で2重ロックの施錠したり、窓に進入防止枠を設けたり、勝手に開けた場合にブザーがなる装置を付けたり、何かは個人で対策ください。
最近は、宅急便や水道工事を装い、進入して乱暴や盗みを働く事件が多発してますから、ドアに外を見る除き窓や、格子付きの小さな窓から訪問者を覗けるたり、ドアホンで中から外を見られるものを取り付ける~大家と折半で~とかしないと、安心できないと思います。
場所よりも、セキュリティーを向上させる工夫が大事と思います。
幸い、お向かいが地主さんの畑なので(笑)前後の音は大丈夫そうです。
夜に内見に行って、上の足音も横の音も気にならなかったので、2階角部屋に決めました。モニター付きインターホンですが、自分でも窓の鍵を増やす等していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸アパート、2階と3階ならどちらを選ぶ?
【※閲覧専用】アンケート
-
賃貸で、2階か3階か4階(全部間取りは一緒、家賃は1000円ずつ上がる、方角も一緒、1階は共用スペー
賃貸マンション・賃貸アパート
-
3階建ての3階の部屋は夏は屋上の熱で暑いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
角部屋の2階か、最上階の真ん中か
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
アパート、住むなら何階が良いでしょうか? 2階か3階か。それともそれ以上? 1階は防犯面と、虫が湧く
その他(住宅・住まい)
-
6
マンション3階建ての階による家賃が同じなのは変?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸アパートで3階建てのアパートで3階に住もうとしているのですが上り下りなどめんどくさく不便ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
部屋の階をとるか、角部屋をとるか
その他(住宅・住まい)
-
9
部屋が暑すぎて死にそう。
その他(住宅・住まい)
-
10
一人暮らし
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
ブヨ撃退の方法
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
教えてください マンションの部...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
2階の1室にだけ、たくさん家...
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
引越したら床が傾いていました
-
模様替え、何から手をつけたら...
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
メートル=何畳?何平米?
-
陽のあたらない家
-
3階内部屋か、2階角部屋か
-
マンション申し込み登録のタイ...
-
高山のほうにあるあの真光の建...
-
1階と4階の部屋どっちがよい?
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
引越したら床が傾いていました
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
24.84m2って何畳?
-
大家さんがいきなりアポなしで...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
部屋が寒い
-
陽のあたらない家
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
コロナのクールサロンって使っ...
-
バルサンは6畳と12畳用がありま...
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
以前、住んでいた部屋に戻りたい
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
おすすめ情報