dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

静岡県から義父母と5人の家族旅行です。自家用車で大阪フェリーにて朝志布志に入り、1日目は指宿、桜島など周り霧島泊。指宿まではフェリーを利用するか検討中です。2日目は人吉神社、熊本城を周り熊本泊。3日目は阿蘇経由で、別府に入り、地獄巡りをして21時までに山口県岩国市に入り、翌日に厳島神社により、帰宅を考えています。ガイドブックを参考にしてますが、細かな計画ができずにいます。

A 回答 (4件)

阿蘇経由から別府が地獄のように長いです。

幾度も大分で夜になりました。道路が山道ですから仕方がありません。湯布院で泊まることを薦めます、時間が余ったら高崎山の悪猿と格闘して下さい。
    • good
    • 0

ときどき業務で指宿に行きます。

大阪から志布志までさんふらわぁで,そこから根占まで走り,フェリーで山川まで

小さなフェリーですが,開聞岳が海から眺められます。以前は,少しいおおきなフェリーがありましたが撤退しました。

指宿の後,桜島経由霧島でしたら,こちらが良いと思います。

フェリーなんきゅう,http://nankyu-ferry.com/home/

※ 注意,さんふらわぁの土曜日発は,日曜日志布志に着く時間が09:40ですので,フェリーなんきゅ11:00発に間に合いません。
 志布志日曜着以外は08:55ですので,アクシデントがない限り利用可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。平日に行くので、参考にさせて頂きます。義父母が初の九州なので、いいプランを考えてあげたくて投稿してみました。運転も自分が主になるので、楽しい旅行になればと思っています。

お礼日時:2018/11/05 17:18

一日目、指宿メインの観光なら志布志から指宿間はフェリーより高速使って一気に指宿に行ったほうがいい。

帰りに桜島フェリーで桜島から陸路で霧島
私は鹿児島のことしかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。フェリーから鹿児島に入るのは初なので、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/11/05 17:19

で、何が聞きたいの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!