
以下の処理を行おうとしています。
WEBを検索しましたが、利用出来る内容が有りませんでした。
詳しい方のご支援をお願いします。
ACCEESS2016を使用。
テーブル
T_契約
契約番号
支払先コード
月額支払金額
支払開始年月日
支払終了年月日
前回支払年月
T_支払明細
契約番号
支払年月
支払年月日
支払金額
支払済フラグ
クエリ
Q_支払明細
契約番号
支払先コード
支払年月
支払年月日
支払金額
支払済フラグ
前回支払年月
Q_支払明細を分割フォームで表示し、
当月分をフィルターで絞り込んで確認。
確認終了後、更新ボタンを押して、
絞り込まれたレコードのみ
支払済フラグを0から1に更新し、
前回支払年月を支払年月で上書き更新したい。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在データシートに表示されているレコードを更新するということなら
DAO の RecordsetClone で 書き込むのが紛れが少ないです。
処理は遅いですが。
一例です。
Private Sub 更新_Click()
Dim rst As DAO.Recordset
Set rst = Me.RecordsetClone
With rst
.MoveFirst
Do Until .EOF
.Edit
!支払済フラグ = 1
!前回支払年月 = !支払年月
.Update
.MoveNext
Loop
End With
rst.Close
Set rst = Nothing
Me.Requery
End Sub
ありがとうございます。
出来ました。
>処理は遅いですが。
確かに、画面がチラチラして気になりますが、
件数がそんなに大量では無いので、問題無いかと思います。
処理中は画面更新をしないとか出来るとベターかも知れません。
ベストアンサーにさせて頂きます。
これからも宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) Amazonか詐欺か? カードも実名もあるメールはどうすれば良いでしょうか。 8 2022/10/26 08:32
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 2 2023/05/13 14:53
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 4 2023/05/13 14:55
- au(KDDI) au→UQへの機種変更に関する質問です。 6 2022/09/08 19:29
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件契約について質問です。 アパートの新規賃貸契約するにあたり、確認書へ初回保証委託料25,00 2 2023/03/03 12:43
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 雇用保険 労働保険年度更新の算定期間について質問です。月末締め翌月支払なので、算定期間は4月支払分までだと思う 2 2022/06/18 13:54
- 会社経営 業務提携時の報酬受け取りについて 2 2023/07/26 16:49
- OCNモバイルONE ocnモバイル初回契約から料金支払いについて ocnモバイルに支払う料金の目安がわからないとモヤモヤ 2 2023/05/05 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
支払日が休日の場合
-
一時停止してるのに自転車で点...
-
配当、剰余金の分配及び基金利...
-
報酬の支払調書について
-
自転車の違反したから切符取ら...
-
自転車の一時停止違反で止めら...
-
報酬、料金、契約金及び賞金の...
-
支払調書は発生主義?
-
保険会社はどのような場合に支...
-
報酬が5万円を超えない場合の支...
-
本名?芸名?
-
仲介者を通して仕事を請けた場...
-
法定調書
-
これも公課ですか?
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
勘定科目について教えてください!
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)...
-
法人税の修正申告をした次年度...
-
労働保険料の計算は賃金の発生...
-
法人税申告書の代表者署名につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ありがとうございます。
支払先別に処理したり、支払先一括で処理したり、
支払年月の値も含めて月により、絞り込み条件が
変わるので、悩んでおります。
また、説明がひとつ抜けておりました。
継続反復取引(毎月払いの保守料等)の支払管理業務となります。