【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

日本において、もっともっとスポーツ、運動を行うことが気軽に、身近になるようにするにはどういう工夫、改革が必要だと思いますか?
日本は高齢社会で、他国より長生きであるのは言うまでもありません。しかし、平均寿命と同じように健康寿命も長いのでしょうか?

A 回答 (2件)

スポーツ庁が数年前から色々取り組んでますが正直どれも付け焼き刃で、しっかりとしたスポーツの機会を根付かせるには至っていませんね。



高齢者も健康寿命は昔より伸びていても病院で延命されたり、高齢者施設や自宅介護で健康とは程遠い人も多いのが現実。

スポーツについてですが私が思うに日本人は学校教育で体育が根本にあるんだと思います。

そのせいで中学高校も部活動をやっている人が精々で地元のチームでスポーツをやっている人はほとんどいません。

スポーツとは心技体であり、精神論が必ずあるもの。若い子たちも先生や昔の人の精神論的教育に文句や疑問がある人は多いけど結局は受け入れているし、自分達もその仕組みの中で先輩後輩で昔からの決まりを守っているんです。

それこそ今の40〜60代程度の人には自治体単位でのスポーツなど良い運動の機会になるでしょうが、若い子たちはそういう地元の集まりといったものをよく受け止めません。

簡単に言うとカッコ悪いし古臭いし、友達と遊んでたほうが楽しいから。

これもさっき書いた学校教育の体育のせいなんでしょうけど。

今日から小中高の体育のあり方を変えて行かないとこの先ずっと変わらないと思います。

空調やグラウンドもままならない所で好きでもない事をやる、つらくて、努力して指導者に従うのがスポーツといったフィルターを通せば、たいそうな理由がない限り気軽にスポーツなんて事は夢のまた夢でしょう。
    • good
    • 0

学校部活動の廃止。

するとしても学校単位での大会出場の廃止。本格的にやりたい人は民間のクラブに所属して大会にも出る。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!