
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cu^2++ K2CrO4 → CuCrO4↓ + 2K^+
クロム酸銅ですが、沈殿はあまり強固ではなく↓の様に電気泳動で銅イオンとクロム酸イオンに分かれてしまいます。色も↓をご覧下さい。
http://www1.iwate-ed.jp/tantou/kagaku/kagakukiso …
No.2
- 回答日時:
Cu^2+ + CrO4^2- ⇆ CuCrO4↓(褐色)
CuCrO4の溶解度積Kspは、
Ksp = 3.6×10^-6
モル溶解度Sは、
S = 1.9×10^-3 mol/L
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報