dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地球環境に優しいことは?
というテーマで議論みたいなことをしていた。
聴いていて、バカらしくなってきた。

何か質問はありますか? と言われたので、
グダグダ言っているけど、地球環境に一番優しいことは、人間がいなくなることだよ。反論はあるか?
と言った。
周囲から、拍手が起きた。
パネラーらしき奴らは、黙ってしまった。
司会者も気不味い雰囲気だった。

私の言ったことは、間違っているのかな?

A 回答 (11件中1~10件)

はい、反論として、「人間がいなくなる」という極論を言い出すのであれば、そもそも地球にとって多細胞生物の生育に適した環境となったのは46億年の歴史上、わずか10億年に過ぎないので、人間が核戦争を行ったり、欲望の赴くままに大気や水質、土壌を汚染し、様々な遺伝子組み換え生物を作り出して、既存の生態系を修復不可能な状態までに乱しても、地球環境にとっては大したことではないです。



地球環境にとって、もっとも優しいことは多細胞生物や単細胞生物が出現するような異常な状況ではなく、太陽系の他惑星のように生物が生存できない環境にすることです。
    • good
    • 0

「地球環境に優しいことは?」と言いつつ、本心は「自分たちが快適に暮らし続けるには?」って言いたいんだろうね。



原子力にしろ、火力にしろ、水力だって、発電所なんて無い方が「地球環境に優しい」に決まってるもんね。
ガソリンにしろ、電気にせよ、ハイブリッドにせよ、自動車なんて無い方が「地球環境に優しい」に決まってるもんね。

都会のタワマンに暮らすより、ど田舎の農村に暮らした方が「地球環境に優しい」生活だよね。
でも、みんなど田舎の農村暮らしは嫌で、都会のタワマンにあこがれるんだよね。多分。

だいたい、田んぼや畑だって、酪農だって大規模な自然破壊だよね。

そのくせ、明かりも車も、お米も野菜もお肉も牛乳だって、何一つ失うつもりは無いんだからね。多分。

素直に、「自分たちが快適に暮らし続けるには?」って言えばわかりやすいのにね。
    • good
    • 0

人間なんて地球規模で言ったらバイ菌のようなものです、そのうちにそのバイ菌も何かによっていなくなる日が来るでしょう。


バイ菌の中でも淘汰されつつ、勢いのある菌や無謀な菌もある。
取り敢えずその辺から駆除して貰いたいですね。
    • good
    • 0

私の言ったことは、間違っているのかな?


 ↑
ハイ、間違っています。
パネラーも司会者も情け無いですね。

優しい、というのは価値概念です。

つまり何にとって、誰にとって優しいのか
ということです。

人間にとって優しい地球環境、という
意味です。

地球はただの無機物ですので、それに対し、
優しいもウンコもありません。
    • good
    • 0

間違いはないとしても、本当にこの通り言ったとしたら


「発達障害者がいるな」
程度のもんだよ。
    • good
    • 1

でも「パネリスト」のことを「パネラー(和製英語)」と呼んだら,インテリな「パネラー」は「フンッ!」と思っただけかもね。

    • good
    • 0

間違っているとは言わないけど、ひとこと言わせてください。



人間は、地球に生きる動植物の一員です。
しかし、人間だけは、現状以上を常に求める欲望の塊なのが欠点で、
これは地球破壊につながっているわけです。
このため、人間が未来永劫地球に住める環境の維持が必要だ、という考えが
地球に優しい環境を、という事につながります。
つまりは、地球に優しくという事は人間のために、なのです。
人間が消えるならば、地球はどうなったってかまわないはずです。
地球という存在を認識しているのは人間だけなので。

例えば、人間が他の惑星を求めて地球から去っても、
そのままでは行きついた惑星の環境を壊すだけで、
何の解決にもならないはずです。

人間が未来永劫地球に住める環境の維持が必要だ、
という原点は維持してほしいです。
    • good
    • 0

よくぞ言った、偉いぞ、大正解だ。


環境破壊してるのは間違いなく人間だ。
    • good
    • 0

そういうのを「身も蓋もない」という



現実問題として、今の60億だかの人間を絶滅させられるか?
その議論が必要か?

『聴いていて、バカらしくなってきた』というけど
どっちもどっちですな
    • good
    • 1

まずはアメリカ人が居なくなればすぐに改善効果が出るし、


アメリカ人で足りなければ、
次は世界のキリスト教とがいなくなるだけで、そうとう環境は改善。

それでもまだたりないなた、三番目は中国人だね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!