プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アクア バッテリー があがってしまいました。
あまり車に乗らないのでよくあります。
充電するキット等はあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

車輌版モバイルバッテリーと言った便宜上使ったまでですが


一般的には「ジャンプスターター」と言います。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%8 …

車輌側の根本的問題を先に解決しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>一般的には「ジャンプスターター」と言います。

確実な製品を買うため、1度、保険会社に連絡して、充電してもらいます。
その際、使っている製品の型式を確認して、それを購入します。

お礼日時:2018/11/18 13:53

~車検のときには、問題ないと言われました。



その場合、あまり最深部まで調べることはしません。
あくまで車検に合格するため点検整備が主目的であり
電装品の細部についてその意識をもって見ることはありません。
バッテリー上がりの頻度が高いとして改めてディーラーに相談してください。
点検のついでに「バッテリーも見てくれ」ではそれほど親身になってくれません。

なお義理の父もアクアを所有、あなたと同頻度にしか乗り回しません。
それでもバッテリー上がりの話は聞きませんからあなたの車両に問題がありそうです。

AC電源が無くても充電できるのは車輌版モバイルバッテリーを持ち込むからです。
ただしこれもエンジン始動が出来るまでの電気しか送り込みません。
あの程度のものでは搭載バッテリーを満充電にするには至りませんので
エンジン始動後は半日以上は連続走行して充電を促進してください。
その際もモーター走行ではなくエンジン走行を長く続けるようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>それでもバッテリー上がりの話は聞きませんからあなたの車両に問題がありそうです。
そうかもしれません。再度、確認します。

>AC電源が無くても充電できるのは車輌版モバイルバッテリーを持ち込むからです。

車輌版モバイルバッテリー(アクア用)は購入できないでしょうか?
値段が高すぎると購入出来ませんが、、

お礼日時:2018/11/18 09:01

バッテリーカットスイッチについて。


バッテリーを車輌から切り離すための断接スイッチですから「バッテリーを取り外す行為」そのものです。
#3さんの回答にあるように後々非常にめんどくさくなるのでよく考えてから装着してください。
昔は常時通電が必要な電気仕掛けの装備は無かったのでそれでも問題は有りませんでした。(過去形)
現在の車は何から何まで電気仕掛けで常時通電ありきの仕様になっています。
充電のために取り外すとしても予備電源を車輌に繋いで「停電」が起きないよう配慮が必要です。

なお、あまり車に乗らないとこですがどの程度の頻度なのでしょうか?
電装品の種類、数が多く暗電流が多くなっている可能性もありますが
週一ペースで乗っているならばバッテリー上がることは考えにくいです。
何処かで電流がリークしているかもしれませんので調べてもらった方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
>なお、あまり車に乗らないとこですがどの程度の頻度なのでしょうか?
1から2回/月しか乗らないです。

>何処かで電流がリークしているかもしれませんので調べてもらった方が良いでしょう。
車検のときには、問題ないと言われました。


車の保険会社から派遣されてくる修理屋さん(バッテリーを充電してくれる人)は、AC電源がなくても、充電してくれます。
どのような道具を持っているのでしょうか?

お礼日時:2018/11/17 16:30

>この製品はアクア(普通車)でも使えるのでしょうか?



使えますが、AC電源が近くにないと使えないです。
屋外(日が当る)なら、こんな製品もあります。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07392/
太陽光を電気に変換して充電するものです。

ただ、ヒューズボックスなどからの配線は自分でDIYしなければなりません。

尚、アクア(に限らず最近の多くの車)は、バッテリーを外してはいけません。
ナビやパワーウィンドウなどが正常に動作しなくなります。
 初期化すれば直りますが。
アクアの場合は、バックドアのアンロックも出来なくなります。
 これも初期化が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>ただ、ヒューズボックスなどからの配線は自分でDIYしなければなりません。
面倒なことは無理です。

車の保険会社から派遣されてくる修理屋さん(バッテリーを充電してくれる人)は、AC電源がなくても、充電してくれます。
どのような道具を持っているのでしょうか?

>尚、アクア(に限らず最近の多くの車)は、バッテリーを外してはいけません。
わかりました。
外さないようにします。

お礼日時:2018/11/17 16:31

あまり乗らない車には、”バッテリーカットオフ” などで検索した商品を


補機バッテリーに取り付け、どこかに出かける前にはオンにして、帰って来たら
オフにする。

■参考資料:Amazonのバッテリーカットオフ商品事例
https://www.amazon.co.jp/Garage-com2-%E3%83%90%E …

あまり車に乗らない主婦とか、そんな場合は、充電器もあります

■参考資料:Amazonのバッテリー充電器
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%8 …

バッテリーが上がったら、モバイルバッテリーの車のエンジンスタート用につかえる12v対応
でハイブリッドシステムを起動して、乗るという方法もあります。

■参考資料:Amazonのジャンプスターター 12V車用エンジンスターター販売事例
https://www.amazon.co.jp/Arteck-12V%E8%BB%8A%E7% …


バッテリー充電器の多くは、ACアダプター使用しますので、月極駐車場利用ですと、
バッテリーを外して自宅内で充電したりするので、多少面倒くさい。

ハイブリット車の補機バッテリーは、ハイブリッドシステム起動時に使用し、その後は
EV駆動用バッテリーから自動で補機バッテリーに電気が流れ充電するので、乗らない
時にハイブリッドシステム起動させ、エアコン入れておくとエンジンもかかって良い
のかもしれません。

バッテリーカットオフスイッチは、年に数回しか乗らない人なんかが昔から使っている
スイッチです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
すいません。大事なことを書き忘れていました。AC電源が車の近辺にないです。
それでも充電できるものはないでしょうか?


>バッテリーカットオフスイッチは、年に数回しか乗らない人なんかが昔から使っている
>スイッチです。
このような製品があるのですね。
充電が終わったら是非購入したいです。

お礼日時:2018/11/16 17:36

完成品ではなく、キットがお望みなのですか?



https://www.amazon.co.jp/dp/B07D27PLBB/
こんな完成品の方が良いと思いますが。。。

どうしてもキットの方が良いと言うなら、
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00074/

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00408/
で製作する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

完成品がほしいです。


https://www.amazon.co.jp/dp/B07D27PLBB/

この製品はアクア(普通車)でも使えるのでしょうか?

充電するときは、バッテリーをアクアから外して行うのでしょうか?
AC電源が車の近くにないです。

お礼日時:2018/11/16 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!