アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、自動車保険などの損保会社のCMを見ていると
「車の中に設置した”保険会社との連絡ボタン”を押すと、保険会社とすぐに連絡が取れる」
というボタンを見かけます。
(昔は指定した損保会社窓口だけにつながる専用テレホンカードってのをくれましたけどね)

あれってどういう仕組み、どういう通信網を使って保険会社と連絡を取れるようになっているのでしょうか?
まさかあのボタン自体が「姿を変えた携帯電話」であり、ボタンを押すと指定した損保会社の連絡先に自動的に電話を掛けるようになっているのでしょうか?
しかしこれでは小学生でも想像できることですよね? まさか万一の事故のために「姿を変えた携帯電話」を一契約させるわけじゃないですよね?、まさかその月額使用料金を損保加入者に負担させるわけじゃないですよね?

一体、「損保会社への一発連絡ボタン」の仕組みってどうなっているのでしょうか?

コンピュータに詳しい方、ご回答お願いします。

A 回答 (1件)

ここにそういう仕組み・保険商品に関する記事がある


https://style.nikkei.com/article/DGXMZO20240720S …

つまりは、スマフォの専用アプリとペアリングしたBluetooth装置ということ

ボタン押す->Bluetoothでアプリに情報伝達->アプリが位置情報とか契約情報を含めてセンターに通知->センターから折り返し

そういう流れだと思われる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>つまりは、スマフォの専用アプリとペアリングしたBluetooth装置ということ

なるほど、そういう仕組みでしたか。
つまりは
「スマホを所有、使用していることが当たり前。
 一人でアプリのインストールが出来て当たり前」
って事でことですね。

昔、平家にあらずんば人にあらず
今、スマホユーザにあらずんば人にあらず
ってわけですね。

これがディジタルディバイドって奴ですね。

ま、ご提示のURLの先の説明をみる限り、保険加入者自身が電話口で加入者番号、加入者の氏名、保険内容、事故現場の位置、状況などを自分で説明できれば事足りるので、ガラケーユーザでも不利益を得ることはないようですね。むしろそんな「一発連絡ボタン」のために保険料金が上がるのであれば
「一発連絡ボタンなんぞ無くても万一の場合は自分で保険会社に連絡、説明できます。
 そんな一発連絡ボタンを付加して保険料を上げるくらいなら、それを省いて保険料を安くしてください」
と堂々と言ったほうがいいですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/22 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!