dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スクワットと、
それと同じくらいの角度の空気イス(というか、スクワットで曲げている状態をキープし続ける感じ。壁を使わない)では、

どちらが筋力アップ効果は高いのでしょうか。

スクワットの態勢は正しいものとします。

A 回答 (3件)

効果的に筋肉を鍛える為には、ターゲットになる筋肉に負荷をかけて「収縮」と「伸展」を繰り返す事が必要です。



で、その間はそのターゲットから負荷を抜かない事も重要。
筋肥大、筋力アップを目的にするなら特に。

目的(筋肥大、筋力アップ)によって、かける負荷は違ってきますが、考え方は同じと考えてよいでしょう。

よって、回答としてはスクワット。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、とても丁寧なご説明、どうもありがとうございます!

お礼日時:2018/11/26 20:14

空気のほうが効果が高いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キープですか。
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/25 17:30

スクワット。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

曲げ伸ばしですか。
ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/25 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!