
No.4
- 回答日時:
ご質問者様のお部屋の大きさが不明ですからね?
TVの大きさごとに最適な視聴距離が有り、部屋の大きさ配置により大きさを選ぶのがコツ
但し最適な視聴距離には個人差がありますが あくまでも目安に
32V型の場合、約1.2m離れる位置が最適な視聴距離となり、4.5畳未満の部屋に設置するのが適しています。
4.5~6畳未満なら、視聴距離約1.5mの40V型が最適です。
視聴距離約1.7mの46V型は、6畳間の理想サイズです。
8畳の部屋には視聴距離約1.8mの49V型が、
8〜10畳未満なら、視聴距離約1.9mの52V型が最適サイズとなります。
また、10畳以上の広いリビングには、視聴距離約2.2mの60V型や、
視聴距離約2.6mを超える70V型以上のものも選択肢として入ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 大型テレビについて 5 2022/06/23 16:28
- その他(生活家電) 去年大きな買い物したのは何ですか? 6 2022/04/16 11:20
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- テレビ テレビの大きさで質問です。 設置場所は幅1.2m、高さ30センチありまして大きいサイズがおけますが、 5 2022/08/28 17:07
- テレビ 55インチの4kチューナーレステレビを探しています。(今のテレビが壊れたので買い替えます) 予算は6 1 2023/08/22 23:36
- テレビ 古いテレビなんですが、たまに画像が乱れますが考えられる原因はなんでしょうか? 3 2023/06/05 19:32
- モニター・ディスプレイ 外部ディスプレイのサイズ 4 2022/04/26 17:04
- IT・エンジニアリング デュアルディスプレイ 1 2022/04/26 22:21
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットについて。 5 2022/07/14 03:35
- テレビ テレビの画像が乱れます、考えられる原因を教えてください。 4 2023/01/12 22:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSテレビの視聴について
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
BS番組について
-
オリンピックを全部見るために...
-
東京と同じテレビを見る方法
-
BS放送がみられない
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
いらなくなったスカパー器具
-
B-CASカードの不正改造について
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
パソコンでNHKBSプレミアムを見...
-
フジテレビONE,TWOの番組を見る...
-
スカパーをDVDレコーダーのB-CA...
-
テレビ(地上波)で番組表の番組...
-
突然BS/CSが見れるように...
-
ケーブルテレビに加入しなくて...
-
ケーブルテレビ?
-
NHKから衛星契約を迫られB-CAS...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
契約していないのにCSが映るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
B-CASカードで個人情報が分かる?
-
突然BS/CSが見れるように...
-
ゲーム用のモニター画面として...
-
ケーブルテレビ アパートがケー...
-
NHKから衛星契約を迫られB-CAS...
-
契約していないのにCSが映るの...
-
地上波しか映らない、B-CASカー...
-
NHKのBS視聴料は払わなければい...
-
【B-CASカードの登録、未...
-
デジタルテレビ放送。BCASカー...
-
物置のテレビは受信料不要の意...
-
BS民放だけの受信は可能?
-
静岡県三島市では、7チャンネル...
-
なぜか契約してないのにWOWOWが...
-
ケーブルテレビに加入しなくて...
-
NHKBS放送のメッセージ表示につ...
-
テレビってなんでつまらないと...
-
テレビを人にあげる時、ビーcas...
-
スカパーですが・・
おすすめ情報