電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しく配属された部署での上司とウマが合いません。
配属されて半年ほど経つのですが、最初から新しい部署での引き継ぎ、教育など一切ありませんでした。
わからない事だらけなので相談すると、「君はどう思う?」と逆に質問され、私が答えに詰まると、「もっと自分で考えてみて」の返事で終わり。
でも、最終的には出来上がった仕事に対して細かい修正を指示してくる次第です。(どうやら完ぺき主義のようです)
自分の思うように仕事をして欲しいのなら、最初から細かい指示を出してくれればいいのに・・・。
自分で考えて勉強して一生懸命仕上げた仕事を根底から覆されたら、やる気もなくなります。
現在の職場に配属されて半年もたつのに、未だに中途半端な仕事の自分にも焦りを感じますが、ちゃんとした教育をしてくれない上司にも腹が立ちます。
しかも、先日上司から「自分で判断せずに相談してきて」とまで言われ、『この間まで「自分で考えろ」って言ってたじゃん!だから何も聞けなかったのに!!』と愕然としてしまいました。
この先、どうやってこの上司とやっていけばいいのかわからなくなってきました。
何かいいアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (7件)

こんばんは。



相手が自分の思ったように動かないことは
どちらの立場でもよくあることですね。

どんな仕事をしているか
自分の考えの範疇でどの程度できる物なのか
わかりませんが
多分、マニュアル通りにやらなければいけない
仕事ではないお仕事のようですね。

だとしたら、
「君はどう思う?」とさっきいわれて
ちょっと遅れても
あなたなりの考えを作業にかかる前に
何度か相談してはいかがでしょう。

わからないことは、経験を積んでいないのだから
仕方がないことですよね。
だったら、全部仕上げる前に何度か相談していけば
さんんざん頑張ってやった後にダメ出しをたくさんされて
凹みながら直すこともないでしょ。

相談してほしいって言うのは
そういうことではないですか??

上司もまた完璧な人間でなく
部下との関係にはどんな人も悩んでいるのです。

あなたの上司も彼なりにどうやって教えたら
言われた事だけただやる人でなく
あなたが自分なりの自主性や考えを持って
仕事と向き合って行けるか考えているのではと思います。
このことはどの仕事でも今求められている要素ですよ。

今、上司の気持ちを理解するのはムリですが
あなたのどこまで助言を求めていったらいいか
わからなくて不安だったことや
何度も相談するのはまずいかなと思ったこと
中途半端な仕事しかできないことに焦っていることなどを
相談に乗ってもらうということで(一応上司なので)
ランチや飲み会などがあった時に話すのもひとつの方法です。
本来はそのことを上司が気がつかないといけないのですが。

まだ入ったばかりなら
そんなに急いで一人前にならなくてもいいじゃないですか。
さっき聞いたことでもわからなかったら
きちんと理解する方向でもう1度聞いてもいいと思います。

あなたなりに仕事をひとつひとつきちんとこなしていきたい。
そういう気持ちが積み重なって
職場のスタッフ同士の信頼ができあがるし
そうやってみんなが力を合わせて
業績も上がるのではないでしょうか。

とりあえずあなたは少し上司に対して
ちょっとだけムキになっているようですから
もう1度先輩に対して素直になってみたらいかがでしょう。

自分を慕ってくる素直な後輩に対して
どんな人も悪い気持ちは持たないと思いますよ。

人には添ううてみよ。です。

ずっと誰かの部下だったけど
最近人の面倒を見ることになって
やっと上司の気持ちがわかりかけた社会人より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分、上司も私の扱いに困っているんだと思います。なんとなく雰囲気でわかります。
私も職場の人間関係は円満にやっていきたい方なので、なんとか好意を持つように努力はしていますが・・・なかなか難しいです。
私の中で「この人に相談してもムダ」って思っている部分を消さないとダメなんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/15 21:55

こんばんは。

#5です。

完璧な人はいないということをいいました。
私は自覚と努力が必要という意味だったのですが
あなたの上司はやばい。ムリみたいですね(汗)
他部署に・・教えてもらおうとすると止・・・なめられたら
↑お察しします。体裁ばかり繕うタイプのようですね。

なのであきらめて
きちんと解答をもらえないようなら
しょうがないので内緒で聴いてはどうでしょう。

その仕事を仕上げないといけないのはあなたですからね。
そして1日も早く実力をつけて
1人で仕事ができるようになってくださいね。

世の中いろんな人がいて
仕事に対してのスタンスのの取り方も色々ですね。
あなたのように責任感のない人もたくさんいますね。
でもあなたはそんな人たちに足を引っ張られることはないです。
あなたは、その上司に対して冷静で率直な対応を。
子は親を選べないってことでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだか上司のやり方に合わせようとして、振り回されていたように思います。
頼れない上司をアテにするのはやめて、本来の自分のやり方で仕事をこなしていくようにしようと思います。

お礼日時:2004/11/21 21:43

#3です。

補足を読ませていただきました。そうですか、優先順位まで丸投げですか…その上司は多分、あまり深く考えずに仕事を割り振ってしまう方なんでしょう。そしてその仕事に対して特に知識を持ち合わせていないような気がします。
「はぁ~い」なんてやる気なさそうな返事されるとへこむのも分かります。いるんですよね、仕事なのに「疲れた」顔している上司って。
しかし、しかしですよ。それでも声をかけていった方がいいのです。決してその姿勢を崩してはいけません。そしてその都度上司が言われたことをメモしていった方がいいのです。出来ればボイスレコーダーをこっそりポケットに忍ばせて録音できれば尚OK。
そうすれば後で矛盾した命令が来ても、あの時上司はこう言われましたよね、と反論できます。また、その姿勢を崩さないことで、上司も貴方の性格がわかってくるはずですので、それなりの対応をしてくる…ハズです。
貴方が「この人に相談しても無駄」なんて、思ってはいけません。逆に上司に発破かけるくらいでないと。
根気がいりますけど、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答して頂いてありがとうございます。
今はまだ上司の勢いに負けてしまって、矛盾した命令を出されても反論できずにいますが、いつかきっと、上司を言い負かすことができるくらいの知識を持ちたいと思います!
先は長そうですが・・・。とにかく頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/21 21:35

私もNo.2の方が言われるとおりじゃないかなと思いますよ。



私も就職した1年目のとき、新しい仕事が来るたびに、上司に「こういう仕事が来ましたけど」とただ相談していました。

そしたら、隣の席の先輩から、「間違いでもいいから、自分なりに考えて、担当意見を添えて持って行きなさい」と指摘されました。新人だから、間違った判断をすることはあり得ることで、それは恥ずかしいことじゃないし、それを正すのは上司の役目。でも、だからといって、何も調べずに、判断もせずに、ただ「どうしましょう」と持って行ってはダメ、と教えられました。
それ以来、どこの職場に行っても、私なりに一応は考えて、「担当としてはこう思いますが、いかがでしょう」という相談の仕方をしています。

多分、上司の方も、自分なりに考えてほしいと思って、ちょっと厳しいことを言われているのではないかなと思います。まあ、何の相談も出来ないような厳しい雰囲気を作りすぎるのもどうかなとも思いますが…

ただ、初めての職場だと、基本的な下地が無くて、そもそも何を調べていいのか、何を確認すればいいのかすら分からない状態のときもあります。そんな状態で「考えて」って言われても無理だよ~ってときも確かにありますよね。
私はそういう場合は、大体、回りの先輩たちや、私より先にその職場にいる同僚に尋ねて教えてもらいます。回りに、相談しやすい先輩や同僚はいらっしゃらないでしょうか…?

この回答への補足

係の人数は多いのですが、派遣社員やパート社員が多く、正社員は忙しい上に担当が違うので質問できるような状況ではありません。
たまにヒマそうにしている時に質問しても「担当じゃない」とか「忘れた」「知らない」と言う返答ばかりです。
どうやらみんな自分が教育担当じゃないので、質問されても関係ないと思っているようです。
他部署に、私の担当している業務を取りまとめている方がいるので、その方に教えてもらおうとすると、それすら上司に止められてしまい、八方ふさがりの状態です。
しかも、「派遣やパートになめられたらダメだ!」とも言われ、自分が情けなくて仕方ありません。

補足日時:2004/11/15 21:37
    • good
    • 0

一応○長の男です ^^;)。


恐縮ながら、独断と偏見で述べさせていただきます。
新しく配属された時点では貴方はどんな仕事をするのか分かりません。多分それを見てみたかったんじゃないのかな?
「君はどう思う?」という言葉はその気持ちの表れでしょう。でも貴方は答えに詰まってしまう。「もっと自分で考えてみて」と突き放す。
仕事を渡されてそんな時間も経っていないのにすぐ相談にいったのではないですか?期限とか余裕があるときは私でも突き放します。
相談するにしてもちゃんと自分の考えを出していますか?「これこれこうすればよいと考えますが、このやり方でいいんですよね」…要するに具体的に自分の考えを述べればいいのです。
それに対し最終的に細かい修正を加えられる…貴方は反感を抱いていますが、逆に上司のやり方を見るべきでは? そしてそのやり方とかをちゃんとメモしていますか?
細かい修正をしてくると言うことは、逆に貴方に教えているのです。そう考えられませんか?
また「自分で考えて」と言われて、本当にそれ以降相談もせずに仕事を上げていたのではないですか?
「自分で判断せずに…」と言ったのは多分、その気持ちの表れです。たとえ「自分で考えて」といわれても、その後自分なりの考えを持って相談しに行けばよかったのです。期限が先であればあるほど、その途中経過が気になるはずですから。
…だから、貴方は「自分の考え」を上司に言うというスタイルを崩してはいけません。それも期限ギリギリではなく、出来れば一日単位で「この件はここまで分かりました、あと何日で出来るかと自分で考えております」…という細かい報告があればGoodだと思います。
私見ですけどいい上司だと思いますよ。苦手だろうがそこは仕事なんだと割り切ってかんばってください!

この回答への補足

とても良いご意見を頂きありがとうございます。
私は結構自分の思った事をバシバシ言うほうなのですが、それをことごとく否定され続けてしまったので、すっかり自信をなくしてしまいました。
上司に質問する内容も、突発の仕事を依頼された時に、業務の優先順位を決めようと『この仕事はいつが提出期限ですか?』と聞くと、それすら『自分で考えて!』だったので、私的にも『はぁっ?』って思ってしまったのです。
上司も忙しいのはわかるのですが、私が声をかけるたびに『・・・は~い・・・』とめんどくさそうに返事をされると、だんだん声もかけづらくなります。
それでも、声をかけていった方がいいのでしょうか?

補足日時:2004/11/15 21:28
    • good
    • 0

この上司の対応は全然おかしくありません。



一人前になるには、(1)まず自分で考えること、(2)次に考えた結果を上司に伝えて承認を得ること、(3)最後に決めたとおりに行動すること、この3ステップが必要なのです。

「もっと自分で考えてみて」と言われた理由は、何でも良いから自分なりの考えを出して欲しかったからです。(1)をして欲しいのです。
「自分で判断せずに相談してきて」と言われた理由は、上司への報告や相談を怠っているからです。(2)をして欲しいのです。
”半年もたつのに、未だに中途半端な仕事”しか与えられない理由はもうお分かりですよね。
あなたなりに頑張っていらっしゃるのは分かりますが、もう一ふんばりですね。

この回答への補足

社会人としての基本を教えていただいてありがとうございます。確かに、上司とぶつかり合うのが嫌で(2)の部分を避けていました。その点は反省します。
ただ、中途半端な仕事しか与えられないのではなく、逆にとても大きな仕事を丸投げされているのです。
まだ今の部署に配属されて間もない私には、判断しかねる内容を上司に相談しても、何も教えてもらえないので困っているのです。

補足日時:2004/11/14 23:35
    • good
    • 0

似たような経験が私にもあります。


今の調子でいけば、ますます上司と間に溝ができ、両者は険悪になっていきます。
基本ベースにはお互いがお互いのことを”嫌い”という感情がある限り、事態は好転しません。
大変だとは思いますが、まずはあなたのほうから上司の良いところ見出してその上司のことを”好き”になることだと思います。
好き・嫌いの感情は口に出さないまでも、お互い感じているはず。
好意の相乗効果というものがあり、あなたが苦手の上司を好きになることにより、相手も自分のことに対して好感を持ってくれる。
そのほうが仕事もはかどり、人生も充実するのでないでしょうか?
仕事がうまくいかなくなると、プライベートもうまくいかなくなると思います。仕事もプライベートも連動していると私は思います。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答していただきありがとうございます。
一度上司と衝突した事があり、お互い険悪なムードになったので私も反省し、上司の意見を前向きに受け入れるよう努力して、一時期は円満な関係になりつつあったのですが、先日の上司の話が原因でまた態度が硬化してしまいました。
今まで色んな職場を経験しましたが、部下の可能性を摘み取ってしまうタイプの上司にであったのは初めてで戸惑っています。
なんとか好意を持てるよう努力してみます。

お礼日時:2004/11/14 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!