
Windows10
Buffaloのリンクステーション(NAS)導入を考えています。いずれも8TBの以下の2機種で検討しています。金額は、LS220D0802Gの方が5,000円ほど安いのですが、私の不勉強もあり、スペックの違いがわかりません。
それぞれ、スペック、機能的にどのような違いがあるのでしょうか。教えてください。お願いします。
LS220D0802G
https://www.yamada-denkiweb.com/7154132014
LS520D0802G
https://www.yamada-denkiweb.com/7154153019
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
LS220D0802G のページです。
http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls220dg/
LS520D0802G のページです。
http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls520dg/
LS520D0802G はデュアルコアの CPU を使っているようです。その分処理が速いのでしょう。LS220D0802G は特に書いてありませんのでシングルコアかも知れませんが、NAS と言う特定の用途に使うので能力的には足りているのでしょう。
LS520D0802G は通常の USB3.0 ポートを持っていて、LS220D0802G は USB2.0 になっているようです。外部に USB 機器を接続する際には、LS520D0802G の方が高速で処理ができます。更に外部にバックアップを取る場合は、USB3.0 の方が断然速いですね。その他の仕様は同じです。
と言う訳で、LS520D0802G の方が性能的には高いでしょう。予算に限界がある場合は LS220D0802G でも構いませんが、余裕があるようなら LS520D0802G をお薦めします。
air_supply さん、早速のご回答ありがとうございます。
使用環境のことまで考えてくださり、とても丁寧にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング 三菱製PLC Qシリーズで技術的なことをご教示いただければ幸いです。 下記の回路で0.1秒の値をD0 1 2023/02/27 18:44
- 哲学 《自性清浄心》と《聖なる甘え》――ブッダとは目が覚めたという意味である―― 0 2023/05/23 04:15
- ドライブ・ストレージ BUFFALO Linkstation のハードディスクが抜けない(取れない) 1 2022/12/13 00:51
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- 物理学 電界による電子線の偏向についてなのですが 極板AとBの間隔をd0、極板Aの電位を-V0、極板Bの電位 1 2022/10/10 14:51
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- 中古車 このLSの利益はいくらですか?https://www.goo-net.com/usedcar/spr 1 2022/09/03 06:49
- 中古車 この中古レクサスLSは買いですか?https://www.goo-net.com/usedcar/s 3 2022/07/19 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 走行距離13万キロ前法人所有ワンオーナーのLSを買おうか迷っているのですが、すぐ壊れると思いますか? 2 2023/02/25 18:35
- その他(プログラミング・Web制作) ヒアドキュメントの書き方 4 2022/11/01 01:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
SSDの初期不良?M.2スロットの...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
SSDのファイルコピー
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
アマゾンで容量4TBの安いM.2SSD...
-
SSD の寿命
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
「メディアなし」になってしま...
-
【Win10】SSD(C:ドライブ)上...
-
SSD購入
-
これは購入していい商品ですか...
-
余っているハードディスクどう...
-
デスクトップ マザーボード直付...
-
BUDA ホルダー
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
PCについての質問です。 最近大...
-
テレビ録画について。 外付けハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Buffaloリンクステーション 機...
-
2/14〜JCOMのHUMAXのモデムを使...
-
ネットワークの共有フォルダの...
-
片方のPCが電源オフでも共有フ...
-
ポートの2つのランプの意味は?
-
ACT.UNIが点滅するのはなぜか
-
AutoCADで上書きする時「別のセ...
-
故障?タワー型のパソコンの電...
-
NTTのルーター
-
rx600ki初期設定
-
yooseeつながらない 無線LANはeo光
-
外付HDの使用中に本体のランプ...
-
FUJITSUのノクリアを使っていま...
-
富士通ノートパソコンを起動し...
-
電動水抜装置クリオネについて
-
iMessage の配信済みについて
-
アクセスランプが消えない時は...
-
拡張エラーが発生しました。
-
foobar2000 外付けCDを認識で...
-
無線LANの中継器について質問で...
おすすめ情報