dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼もわたしも20代後半。付き合って1年、同棲生活は半年でした。
いま、彼の仕事が本当にいそがしくて、重大なプロジェクトも任せられて大変な毎日を送っています。
家に帰ってからも書類をつくったりして大変そうでした。
なのでわたしは彼の邪魔しないようにそっとしていたのですが、やはり「ご飯なにたべる?」などの一言でも気にさわってしまうみたいで、わたしのことは嫌いとかじゃない。今はひとりで住みたい、仕事から帰っても自分しかいない生活が欲しいと言われました。(部屋はワンルームでもありました)

色々話して納得して別居することにしたのですが、彼の仕事のプロジェクトはかなり長期的なものであり、彼はこのまま付き合いを続けることに疑問をもったみたいです。

彼も「君だけ好きだし、他の女なんていらない。でもこれがいつおちついて、いつ君と落ち着いてデートしたり喜ばせられるのかわからない。待っててくれなんて言えない立場。おれは自分が精一杯で彼女に構うこともできない。どうしたらいいかわからないし、君には幸せになって欲しいから、別れも考えている。世の中にはきっと仕事も頑張りながら彼女と楽しく過ごせる男がいるから。」といわれました。
元々彼は不器用でひとつのことしか考えられないタイプなので、そう言われると思っていました。
どうしたらよいのかわかりません。もちろんわたしは待っても平気ですが、そのことを伝えると「おれは彼女を満足にさせられない彼氏になる」と、いったとおもったら「きっと別れたら、ふとしたときに別れたことを後悔するのもわかってる」と言ったりもして、お互い何がベストなのかわかりません。

これは別れた方がいいのでしょうか?それとも同棲解消はしたけども、付き合いは続けて月に何回か会うなどとしたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

忙しいから会えないし、同棲したのに、そんな結果になり、残念ですよね?


貴女は辛抱強く、偉いです。
賢い方なのね?

御縁があれば、また一緒になるでしょう。

貴女も彼に拘らず、貴女の生活を充実させれば良いのではないかな?

新しい出会いも検討された方が良いと思います。
結婚、出産、年齢は若い方が有利ですから。

前を向いて幸せが訪れる事祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事がおそくなりすみません。
そうですね、お互い好きなままでいるのだし、これが別れでも後悔はしないと思います。

ただこれから先、素敵な人が現れて、別の人といつか家族を持ったとしても、大切だった人には変わりないので彼との大切な時間を忘れないで今を生きようとおもいます。ありがとうございました

お礼日時:2018/12/05 23:05

同棲解消したら別れると思います。


隣に部屋空いてないのかな?同じマンションに住めたら最高なんですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同棲解消は良くない意味の方が大きいですよね。
もしこれがワンルームじゃなかったらどうなってたのだろうとか考えてみたりもしました。隣はあいてなかったのでいま私は別の所にすんでいます。
ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 01:26

基本同棲解消は別れの意味



大事なのは本心かどうか、
文面から見て本心に見える

しかしあなたも20代後半だから選択は自由
相手もモテる方の男だと思うが
いつまでもそばに居てくれ、自分の事を待ってくれる女を男は選ぶ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同棲解消は良くない意味の方が大きいですよね。
いつまでも待てる女でもあってみたいですが、果たして彼が以前のように変わらずに接してくれるのかどうか、少し不安でもあります。
しばらくは様子をみてみます。
ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 01:30

月に何回か会ってれば答えが出ると思う

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。今決めなくても時間がたてばわかることもありますね。ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A