
A 回答 (43件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.43
- 回答日時:
2週間目で結果が出るはずないでしょ。
2ヶ月でもまだまだ。そんなに急には体重は減りません。結果を急ぎ過ぎです。結果を急ぎ無理をすると、とん挫します。続けられなくなるんです。No.42
- 回答日時:
糖質を計算してくれるアプリがあります。
1日の糖質を体重に合わせ、65g以下に留めましょう。
運動ですが、私はフィットネスジムに通いました。
有酸素運動と無酸素運動を交互に行うことで効果があります。
運動後30分以内にソイプロテインを摂ります。
プロテインの中でもソイプロテインは、女性らしい筋肉をつけてくれるので、ゴツゴツとした体系にならず、痩せる体を作ってくれます。
朝の食事は乳酸菌や食物繊維を中心に。
昼はたんぱく質と少しの炭水化物を中心に。
夜はたんぱく質を中心に。
お腹が空いたら、チーズなどの高たんぱく質+低糖質なおやつを食べます。
私はこれで3ヶ月で5㎏痩せました。
個人差はあるでしょうが、本気で痩せたいなら、糖質を計算し、女性向けのフィットネスジムに通いましょう。
どの筋肉が足りていないかチェック、体重の測定なども行ってくれます。
最初は筋肉がつくので体重に変動はなくとも、2、3ヶ月目から変化が出ます。
もし近場になければ、筋肉量も測定できる体重計を買えば自己管理は可能です。
No.41
- 回答日時:
まず、脂肪より筋肉の方が重いので筋肉が増えれば体重の減少は少なく感じます。
体重よりも体脂肪を気にしてみては?また、お通じは毎日ありますか?
お通じがあまりない様なら便秘でお腹に溜まっているのかも。
日本人は節約遺伝子なるものを持っています。
今まで摂取していた栄養が急に摂取されなくなると、体がセーブモードになり急激に体がカロリー消費をしなくなります。
この遺伝子は日本人の6割の人が持っていると聞いたことがあるので、もしこの遺伝子をお持ちでしたら食事制限はマイナスになります。
三食きちんと低カロリー高タンパク+野菜を摂るようにした方が痩せやすいと思います。
ダイエットは摂取したカロリーを運動で燃やすのではなく、カロリーを消費しやすい体に作り変える事が肝要です。でないとダイエットやめた瞬間激太りします。
カロリー消費をするには筋肉をつけ、基礎体温、基礎代謝を上げる事が第一です。そのためには筋肉の栄養である沢山のタンパク質が必要です。
ダイエットに於いて、除去すべきは無駄な脂肪分と糖分です。
それ以外は三食きちんと食べてみては?
ライザップのダイエットメニューとかかなりバランスが良いですよ。検索すれば見つかります!
No.40
- 回答日時:
2週間で結果が出ない理由は分からないですが
口に入るもののカロリーは、どんだけチェックしてる?
本気で痩せるつもりであれば、それこそ飴玉一個のレベルまで全てチェックしないと
自分がどれだけ食ってるかを確認すれば、あとはそこから減らしていくだけです
他の回答者も言ってるのはそーゆーことなんだけど、理解してないよーね
ダイエットに近道はないっすよ、はっきり言って
カロリーを計算して健康な食事を摂る、適度な運動もする、という王道が、
結果的には一番「近道」だったりするんですけどね
まぁ、思ったよーに減らない上に、食事を抜いてるもんだから
腹が減ってイライラしてんのよね
だからここの回答にも噛み付いたりするんでしょ
ただ、その「イライラ」がリバウンドの原因になるし
自分をよりブサイクに見せる結果にもなるよ
No.39
- 回答日時:
え、そうなんですか?置き換えは私が無理そうなのでやれそうにありません(´・ω・`)
まだ二週間目なので筋肉付くと共に肉体が調整されているとか?←意味不明ですね(^_^;)すいませんm(__)m
筋肉付くと体重逆に増えるけど、見た目に変化来て、徐々に痩せてくんじゃないですかね?うちの弟も前ジムの水泳してたらしいですけど、どこにその成果があるのかわかりませんでした(笑)モデル並みに一気に痩せるなんて寿命削ってるようなものです(*_*)健康にかえられるものはないなと無理なことして後悔したことあります(*_*)
No.36
- 回答日時:
>年単位って言いますけど私食事制限(ササミや魚、野菜、豆腐メインの食事で甘い飲み物とお菓子一切禁止)2年間やっててずっと体重減らなくてブチ切れて暴食に入って数ヶ月間で一気に増えたんです。
ローカロリーのものをたくさん食べていた可能性はないですか?
>だから多少無理してても急激に減らさないと私の20代は醜い容姿のまま終わってしまうんです。
それをやったら30代から残りの人生、ずっと醜いままの可能性が上がりますよ。
ないです。常にお腹空いてました。お昼はほぐしサラダチキン1個にコンビニの小さいサラダと豆腐半丁とか。
減らせれば痩せれれば今より醜くないので減らすしか道は無いです。
No.35
- 回答日時:
>ここから100カロリー減らしたらいいんですか?
いいえ、ダイエット開始前の食事内容から100kcal減らして下さい。
そして、その生活を年単位で続けて下さい。
もっと早い効果を望むなら、食事を減らすのではなく、運動を追加して下さい。
え、だから食事変えて水泳追加したのに痩せないって質問になるんですけど(´・ω・`)
年単位って言いますけど私食事制限(ササミや魚、野菜、豆腐メインの食事で甘い飲み物とお菓子一切禁止)2年間やっててずっと体重減らなくてブチ切れて暴食に入って数ヶ月間で一気に増えたんです。
食事制限で2年も無駄にしてるんですよね。
だから多少無理してても急激に減らさないと私の20代は醜い容姿のまま終わってしまうんです。
No.34
- 回答日時:
>たった2杯の紅茶でさえも制限して1年で5キロですか
スーパーに行って、5kgのお米を買って1日持ち歩いてみて下さい。
その重量が身体から消えるのですよ。
もし10kg以上減らしたいなら、ぜひ10kgで試してみて下さい。
それに納得がいかないなら、食事で1日あたり100kcal減らして下さい。
続けるのは大して難しくないと思います。
ダイエットの成功の秘訣は「当たり前に続けられることを365日、年単位でやり続けること」です。
毎日紅茶飲んでるわけでもないですし
今朝夜の食事は
0〜150カロリーです
昼は定食内容にもよりますが5.600程度です
ここから100カロリー減らしたらいいんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット開始3日、減るどころ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
週一か週二で暴食してしまいま...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
私(女)は身長160cmで、体重は36...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
151センチの33キロです。 これ...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
中学3年男子です。もうすぐプー...
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報
プロテインはガゼインプロテインです