性格いい人が優勝

日銀の指値オペのニュースを読みました。

「市場では大規模金融緩和の副作用対策で金利上昇(国債価格は低下)を容認するとの観測から荒い値動きが続く。30日の国債市場は売り注文が相次ぎ」とあります。

金利が上昇するということは、儲かると思うのですが、なぜそれを売ろうとするのですか?

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180730/mca18 …

A 回答 (5件)

金利が上昇すると


新規に発行される債券に関しては、安く手に入ります
※債権は、10万円の債権を10万円で買うわけではなく、金利相当分を割引して購入します

新規に発行される債権が安く手に入るのであれば、既に発行済みの債権の流通価格は下落します
※新車の販売価格が安くなったのなら、同じ車の中古価格は当然安くなりますよね?

つまり、金利が上昇すれば->手元にある債権の評価額が下がる
という流れになります

将来的に価値が下がるのが明らかであれば、早期に手放して資産価値の目減りを抑えたいと誰でも考えるでしょう

ざっくり表現するとそんな感じです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

>※債権は、10万円の債権を10万円で買うわけではなく、金利相当分を割引して購入します
>金利が上昇すれば->手元にある債権の評価額が下がる
>将来的に価値が下がるのが明らかであれば、早期に手放して資産価値の目減りを抑えたいと誰でも考えるでしょう

そういうことなのですね。

良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 14:54

話を単純化して説明しますと次のようになるかと思います。


今ご質問者さんが額面1万円、表面利率(約定利率)0.05%、償還期限10年、ただし償還期限までの年数はあと5年、購入金額は9997円の国債を1口持っておられたとして、これを5年先までもって償還された場合受け取る利息は10000円×0.0005×5年=25円、利回り(実質的な利息)は10000円-9997円+25円=28円になります。
一方、仮に5年もの長期金利が0.06%になったとした場合稼げる金利は、10000円×0.0006×5年=30円ですから、国債から長期貸付に切り替えた方が30円ー28円=2円だけ得します。差額が2円としても投下する資金が莫大ですとどちらが有利か、ということだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>今ご質問者さんが額面1万円、表面利率(約定利率)0.05%、償還期限10年、ただし償還期限までの年数はあと5年、購入金額は9997円の国債を1口持っておられたとして、これを5年先までもって償還された場合受け取る利息は10000円×0.0005×5年=25円、利回り(実質的な利息)は10000円-9997円+25円=28円になります。
一方、仮に5年もの長期金利が0.06%になったとした場合稼げる金利は、10000円×0.0006×5年=30円ですから、国債から長期貸付に切り替えた方が30円ー28円=2円だけ得します。差額が2円としても投下する資金が莫大ですとどちらが有利か、ということだろうと思います。

具体的な計算で教えて頂き、とても良く分かりました。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 15:15

国債の金利は固定金利なので、今自分が保有する国債の金利は購入した時からずっと変わりません。



長期金利が上昇すると今後発行される国債のクーポンレートが上がるので、金利の低い既発債を売却して、金利が高い新発債に乗り換えようとする動きが出ます。すると売却が集中する国債の価格が低下して、購入時点より値下がりすれば損が出ます。

その損を回避するため売り注文が増えるという理屈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>国債の金利は固定金利なので、今自分が保有する国債の金利は購入した時からずっと変わりません。

そうなのですね。

>長期金利が上昇すると今後発行される国債のクーポンレートが上がるので、金利の低い既発債を売却して、金利が高い新発債に乗り換えようとする動きが出ます。すると売却が集中する国債の価格が低下して、購入時点より値下がりすれば損が出ます。

>その損を回避するため売り注文が増えるという理屈です。

損しない為に、買い替えるのですね。

良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 15:07

「国債価格は低下」って書いてますやん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今現在に持っている国債の金利が上昇する訳ではなかったのですね。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 14:59

国債は、発行時に金利が固定されています。


市場金利がそれ以上に上昇すれば、
国債を売って現金を得て、それを金利がより高い銀行に預けたほうが、
利子の差分だけ儲けが増えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

「他の資産に買い替えた」ということですね。

良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!