dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年記念日なのに、切ない気持ちで一杯です。
もう冷められてるのでしょうか。

付き合ってはじめの方は彼の方がたくさん電話もしてくれて、会いたい会いたいという感じでした。

ですが社会人になってから、全く彼から電話がかかってくることもなく、
彼の方から会いたいと言ってきたことはないです。
会うのは絶対土曜日と決まっていて、それも決まりだから土曜は会ってるといった感じで、彼もどうしても会いたいという訳ではなさそうです。

前までなら、平日でも会ったりする勢いだったのに土曜日だけで十分という感じがします。

少し寂しいと伝えたことはありますが、変わらずといった感じです。
疲れてるし自分のこともあるから電話はあんまりできないと言われました。

疲れてても声が聞きたくなる私とは愛情の差が生まれ始めてると感じました。


極めつけは一年記念日のときです。
私は記念日の日は平日でどうせ会ってくれないとわかっていたので、
その前の土曜日に記念日のときに読んでねと手紙を渡しました。

今まではマメなとこもある彼なので一ヶ月単位で、これからもよろしくね!大好きだよといったメッセージをくれていたので、さすがに一年記念だから
電話くらいかかってくるんじゃないかと思っていたのにメッセージも電話もありませんでした。

私から、これからもよろしく的なメッセージを送ったのですが
次の日の朝に、これからもよろしく的な簡単な返事が送られてきました。

これまでの記念日は彼から送ってくれて、大好きだよって言ってくれていたのに、そういったメッセージはなく、すごくあっさりしていました。

自分ばかり手紙を書いたり、好きだと言ったり、虚しくて仕方ないです。
もともとそういうのが苦手とか興味ないという人なら受け入れられるのですが、
彼の場合は、半年記念のときに手紙をくれたり、たくさん電話をしてきたりするタイプだったので、変貌ぶりに悲しくて冷められたと思うと辛いです。


やはり彼はもう徐々に私に冷めていってるのでしょうか。
あまりにショックだったのでつい冷たいLINEをしてしまったのですが、私が傷ついてることははっきり言うべきなのでしょうか。
それとも私が重いだけ、、?

もうわかりません。
どなたかアドバイスをください。
私はどうしたらいいですか?
客観的に見て彼は私に冷めてるのでしょうか、、

A 回答 (12件中1~10件)

お互いに社会人でしたら、同棲してはいかがでしょうか?

    • good
    • 0

お礼文って意味知っていますか?


私に対しての反論でしかお礼文利用してないよね?
いましょう中学生も利用していますがお礼分の使い方知っている子もいます
私にお礼文での反論
補足もあるのにね
他の人にはお礼も無し
なぜか貴女が私にだけお例文で反論してくるから相手にしないといけないのかな?
とおもって
年齢は社会人
精神年齢は高校生レベルの人と話したことがなく気に障ったなら謝罪します
ごめんなさい
私は貴女を知りません質問内容でしか
質問をしてお礼もできない人ってどうなんでしょうね
なぜ幼稚かと言われるのか少しは自分で考えよう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の返信にたいしてしつこくしつこく、回答ではない文章を回答欄に書き込んで投稿してくる人がいるものですから、ね(笑)

どや顔長文で私を批判してること、ぜーんぶブーメランになってることに気付かないのはおもしろいです(笑)

幼稚()な私にいつまでも付き合ってる貴方の幼稚さにさすがの私も脱帽です!
私より少しでも大人だと思うなら、こんな無駄な話あなたが返事せずに身を引けばいいんじゃないですか、、?(笑)

人を幼稚と貶したいなら、まずは貴方自身が大人にならないと!
今のところ貴方も相当アレなもんですから(笑)

もう少し、成長した方がいいですね (笑)

お礼日時:2018/12/04 01:33

後出しされても困ります


質問文に対して回答しただけ
くれくれ星人だと感じたのは私だけではない
あなたの質問の仕方
幼稚な内容がそう思わした
回答者はエスパーじゃないです
書かれている以上のことは知りません
後出しであれこれ言われても困ります
言いたいことがあれば質問でまとめましょう
社会人なんでしょう?
この質問文くれくれ星人ですよ?
高校生の恋愛レベルの
なので私以外の回答者も私と大差ない回答
自分の質問の仕方に問題があるとは思わないのですか?
私は別れがないように回答しています
質問文みたいな幼稚さも大切に成長できればと思い回答しています
2度目は社会人だというので社会人相手に回答したまでです
はじめの回答の言葉と同じ
あなたには理解できないかな?
ですね
社会人でも精神年齢が幼すぎ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

幼稚 精神年齢が低い
等の言葉を使う人間性がまず醜い(笑)

精神年齢が低い私から見ても、必死に煽ってきてる貴方も相当なものです。(笑)

申し訳ないけど、同レベルに感じます、、(笑)

お礼日時:2018/12/04 00:55

お礼ありがとうございます


社会人だったんですね
ごめんなさい正直高校生かと思っていました
社会人なら重いだけでなく面倒くさい女性ですね
相手が社会人だから中学生の質問ではない
と思いたかったので高校生
成人していてもまだ学生の大学生だと思った
相手が冷めたのか気にするなら自分の幼さ幼稚さを気にしよう
自分本位な恋愛はお子様だから許せることもある
学生の恋愛の恋心は自分本位でもいいと思う
そこから学んでいくんだし
それなりの年になれば愛するに変わってきてもいいのかも?
あなたの気持ちは自分本位の恋心
なので誰も癒せない
彼は今あなたとの恋愛でガス欠状態
望むばかりで与えてくれない彼女と付き合うには
彼は体力不足今充電中
いい加減自己満足の世界で生きるのでなく
相手を直視し相手の気持ちを考え大切にすることを覚えましょう
あなたみたいな人が好きな人も大勢いるが多くはガス欠する
たまには補給も必要になるから
あなたみたいに補給無しでは相手が潰れる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなかボロクソ言ってくれますね(笑)

望むばかりで与えてくれないとおっしゃっていますが、したい電話もずーっと我慢して、たまの休日はお弁当作ったりして、どこかにデートに行きたいときも彼がしんどいかと思って決してわがまま言わず彼に合わせてきました。

記念日だからどこか高級ディナーにつれていけとか、プレゼントくれとか言ったならまだしも、
そんなこと求めることはもちろんしないし、記念日に会えとも言ってません。
手紙を渡してこれからもよろしくって言って、
一本の電話を求めてるだけの私が、
求めるばかりで与えることはなにもしない彼女だって罵られるのは納得できないです。
自己満足の世界で生きてるとまで言われるほど酷いことはしてないです。

まあ、今さっき電話がかかってきて、たくさん話せたのでよかったです。

お礼日時:2018/12/04 00:18

なかなか会えないし、電話も出来ないからこそ、会える土曜日を大切にしたらいいかな。



手紙欲しいとか、電話して欲しいとか結局押し付けだよね。

彼氏さんが忙しくて毎日が精一杯なの分かってるんだったら、もう少し広い心でヘルプが来たら支えてあげるくらいでいいんじゃない?

他者に期待しすぎないよう意識するといいと思います。期待してるから、手紙こなーいとかで一々心が揺れるんです。期待しない。でも、自分が誰かに何かを与えられるときは与える。そんな感じで。そしたら、自分も相手も心地よい。

依存してるので、重いっちゃ重いですよね。

タイミングを見て、自分の思ってることを伝えて、その返事しだいで今後どうするか考えるといいと思います。
    • good
    • 1

冷められてるので、別れた方が相手と自分のためですよ。


彼は熱しやすく冷めやすい性格だったんです。
    • good
    • 1

よくある話ですね


学生同士で付き合って
片方が社会人になった時に別れるパターン
社会人になれば環境は大きく変わります
考え方も変わってくるでしょう
しかし
学生の方は何も変わっていないから
相手の変化についていけず
これまでと同じことを相手に望む
貴女はどうしたい?
別れを選びたいなら別れを伝えればいい
別れたくないなら
相手に合わせて成長しないと
自分の気持ちだけでなく
相手を思いやる気持ちも必要ですよ
社会人1年目って自分のことで精一杯なんでしょう
彼にとって貴女が支えになり癒しになれれば関係は良くなるかも?
貴女にはまだ理解できないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も社会人です。
忙しい気持ち精一杯な気持ちよーくわかります。
毎日必死です。

毎日しんどいからこそ、彼がいるから頑張れるし、忙しい中でついないがしろになることは理解できるけど、記念日くらいは大切にしたかったんです。

お礼日時:2018/12/03 15:50

そーいうのって、だんだんウザくなります。


彼から電話が無いのなら、もう完全にそう思っていますね。
    • good
    • 1

一度不安になると辛いですよね。

大概の場合付き合いたての嬉しかった、してくれてた行動はなくなるモノと思ってた方が楽に過ごせますし、連絡無しでも信用し合える仲になったのではないでしょうか。元々連絡間隔が長い人だったのかも知れませんし、辛いならウザいくらいマメな人を探しましょう。環境の変化は人も変えるものです。一緒に過ごせる時に嫌な印象だけは与えないようにしたり、共通の趣味を持つといいですよ。
    • good
    • 0

クレクレで疲れましたって・・・


彼氏さんをお察しします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A