dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こないだdocomoのSH505iからauのA5504Tにかえたのですが
SDカードに保存したデータ(主にメール)をPCに保存するのに
前まではSDカードリーダーとSHのデータリンクソフトを使用していたのですが
東芝やauのHPをみてもそのようなソフトはみつかりませんでした
フリーソフトでSDカードのデータをPCで保存、閲覧できるソフトはあるでしょうか?
教えてください

A 回答 (2件)

こんにちは。


私はauの携帯でminiSDカードを使っています。

携帯で取った画像をPCに取り込むときには
miniSD→SDカードアダプタ→PCカード→PC
こんな感じでPCに接続するとOSがXPであれば
画像を取り込んだ日の日付でフォルダ作ってそこに保存してくれるので
そのウィザードを使って保存しています。

閲覧はOSに入っているビューワをつかっています。


今まで保存・閲覧に使っていたソフトは高機能なものだったのでしょうか?
保存・閲覧以外に特に機能がなければ上記の方法でも
十分だと思います。

お役に立てたらうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすいません
メールの保存・閲覧はできないんでしょうか?

お礼日時:2004/12/04 09:53

結論から言うと私の知るかぎり「ありません」.たしか


SDにバックアップしたメールもPCで読めたという話を聞
いた記憶がありますので,基本的に#1の方のやり方で対
応するしかないと思います.

これまでお使いになっていたのはいわゆる“データリン
クソフト”ですよね.ご存じかとは思いますが,auでそ
れに相当する“MySync Suite”というソフトでは残念な
がらメールのバックアップには対応していません(有償
ですし…).

MySyncはカシオが作っていて,コレひとつで他社のもの
を含む全機種OKというところが特徴のひとつです.その
他多くの市販ソフトでも,メールのバックアップに対応
していないことから,メール機能に関する部分には各社
独自の仕様が絡んでいるのかもしれません(ドコモは各
メーカーに作らせてるみたいですね.互換性あるのか
な?).

個人的には携帯のメールを保存したいという欲求はあり
ませんが,結構多くの方のニーズがあるようなので,今
後他の方法でも対応してもらいたいところです.

あまりお役に立ちませんが.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすいません
メールの保存はできないみたいですね
携快電話でもauのメールに対応したみたいですが
想い出メールというものはあまり使い勝手がよくないですし。。。。

お礼日時:2004/12/04 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!