プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。長文になります。


飼っている猫が外耳炎と診断され、点耳薬を処方されました。

薬の名前、副作用などの説明は無く(薬にラベルなども無かったです。)そういうものだと思っていたので 薬のさし方と期間(2週間)だけ教えていただき帰ってきました。

それから一週間半程点耳していたのですが、ある日足元がおぼつかなくなり、フラフラとして倒れてしまうことがありました。

直ぐに病院へ連れていったのですが、骨折はしていないし大丈夫です!と断言され帰ってきました。

ですが、帰ってきてからもずっとフラフラしていたので病院へ連絡したのですがやはり 大丈夫ですよと言われました。


次の日になっても変わらずフラついていたので違う病院へ連れていきました。一応処方された薬も持っていき見せたのですが、

「薬に問題があるかもしれないので以前の病院に薬の名前を聞いてください」と言われ、以前の病院へ電話しました。
事情を説明して薬の名前を教えて頂く際に電話の後ろの方で獣医の方が怒鳴り散らかしていて(ふざけんな! うちだって一生懸命やってるんだ! 等)、病院が変わったことに対してすごく怒っていました…。

なんだか気分が悪くなりつつも、教えて頂いた薬の名前を新しく行った病院へ報告しました。

そこで判明したのが、点耳薬(モメタオティック)は稀に前庭疾患を起こすことがあるということでした。

うちの猫はその稀、に当たってしまい前庭疾患になってしまったようです。


副作用は実際に投薬してみないとわからないものですし、これ自体は仕方ないと思うのですが、前の病院の対応が腑に落ちません。

そういう副作用が報告されている薬を処方していて、実際にフラフラとしていたら普通は薬も疑うものではないのでしょうか?

それに、違う病院に行って調べてもらったことに対しても何故あんなにキレ散らかしているかもわかりません。薬の名前も、「ラベルが貼ってあるでしょ!」の一点張りでなかなか教えて頂けず…。ラベルは貼ってありませんでしたと何度もお伝えしようやっと教えてもらえた次第です。


結局違う病院に行かなければ判明しなかったのは事実ですし、なにより電話口で聞こえるように大きな声で怒鳴るのもおかしいと思います。


勿論処方された時に薬の名前や副作用、危険性を聞いておかなかった私自身も悪いと思っております。



他の動物病院へ行くことはいけないことなのでしょうか?
そして、獣医さんは薬の詳しい説明などは普通しないものなのでしょうか?
また、皆様が動物病院を選ぶポイント等を教えていただけたら幸いです。



7年もお世話になっていた病院だけに、今回のことがショックで仕方ありません…。
私も次からはもっと詳しく聞いていこうと思っています。




(猫は現在の病院でしっかり治療中です。1日も早く治るように私も尽力します。)

A 回答 (1件)

ヒトもそうですが医師が必ずしも薬に詳しいわけではありません。


獣医師は自由診療ですし当たり外れもあります。
良い獣医師もいればあまり良くないのもいます。
良い獣医師でも診療費が高いところもあります。
専門(得意)とする分野もあるし、一概には言えません。

私の場合は
窓口対応のペット保険に加入していて、保険払いに対応している施設を選ぶとかでしょうか。
あとから請求するの面倒ですし、お金も必要ですからね。
良し悪しは実際に行ってみないと判りませんから。

お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!