dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タヒチに行ったことがありませんが、どんなところですか?
物価は安いですか?ホテル環境は充実してますか?
治安はどうですか?等々、教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

実際に行きましたが、ビーチリゾートとしては極上ですね。

海の美しさはもちろんですが、島によっては山とのコントラストも素晴らしいしですし。特にボラボラ島はラグーンの綺麗さがピカイチで、ある意味世界一かも知れません。なおせっかく旅行されるならタヒチ島だけでなく、絶対に周辺の島々へも足を伸ばすべきですね。

 物価はフランス語圏なのでバカ高です。東京都心の銀座の真っ只中なんて比じゃなく、日本アルプス山頂の山小屋(輸送が大変)以上でしたね。ジュース1本とっても日本の3~4倍したりとか。治安は特に問題ないと思います。それなりに豊かで罪を犯す必要性が少ないし、物価も高いので外部からの侵入者も犯罪だけでは暮らせないでしょうね。

 アジア系の移民はせわしなく働いたりもしてますが、現地人はのんびりとしてて逆に勤勉とは言い難い面もありそうですが。なのでスケジュールが変更になると一大事とか、時間の制約が厳しい人には向いてない気もします。まあゆったりとするために訪れるところですし、海が好きで行く事が可能であるならば来て良かったってきっと感じるはずですよ。
    • good
    • 0

動画が沢山有りますから、


動画を見るのが分かりやすいのでは?
    • good
    • 0

物価...比較的高いです。


ホテル環境...そこそこ。
治安...比較的良いです。フランス本土よりは遥かにいいです。

日本はエアタヒチヌイの直行便が週2,3本ありますが、それ以外でのフライトは意外と少ないです。
一番多いAuckland便でも、NZとTN合わせて1日1本あるかどうか。しかも曜日により時間帯がまちまちです。ホノルルからのハワイアン航空は1週間に1本です。
Aucklandでのstopover観光も悪くはないのですが、どうしてもタヒチ滞在日数は削られます。
    • good
    • 0

>どんなところですか?


観光局のサイト
https://tahititourisme.jp/ja-jp/
フランス領ポリネシア(俗にタヒチの正式名称)政府のサイト
http://www.polynesie-francaise.pref.gouv.fr/Pres …
外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasur …

>物価は安いですか?
何でも輸入に頼っているので相対的に高いです
>ホテル環境は充実してますか?
観光局のサイト参照
>治安はどうですか?
フランス領ポリネシアや外務省のサイト参照
    • good
    • 0

タヒチ島とモーレア島に行った事あります。


海、山と自然たっぷり、
物価はほとんどが輸入なので高い方だと思います。
モーレア島に滞在していたので治安は悪いとは感じませんでした。
ホテルの近くの海や買い物ならいいですが島一周や他の島へ行くには
ツアーやレンタカーがないときびしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2018/12/09 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!