
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
WEX-G300は有線LANも使えるので、イーサネットコンバーターの機能も有しているということです。
価格差を気にされているようですが、発売時期がかなり違います。
どちらも現行機種ではないようですし、WLI-TX4-AG300Nに至っては10年前(2008年)発売です。価格なんて比較対象になりません。
http://kakaku.com/item/00774010956/
WEX-G300は2015年発売です。
http://kakaku.com/item/K0000808200/
有線LAN部分は1000Mbps対応です。
回答ありがとうございます
>WEX-G300は有線LANも使えるので、イーサネットコンバーターの機能も有しているということです。
納得です。
ならば、私の質問の回答は「違いはない」ということですね。
独り言・・
私の質問の仕方が悪いと反省していますが、
何でみなさん、質問に簡潔に回答いただけないのでしょうかね。
No.7
- 回答日時:
最初の一行がなければ、「一緒、同じだ」と皆さん答えていたでしょう。
タイトルと最初の一行目が質問だと錯覚。
そして違いを一生懸命書き込みしているうちに、最後の文章は忘失というか、気にもされなくなると。(お礼見るまで気が付かなかった)
回答する方も、あまり良く読むってこともしないから、すみませんね。
参考程度にしといてね。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
> 「有線LANポート(100Mイーサネット)の機器4台を無線LAN(11g) につなげる機器」と見たとき、これらにどのような違いがあるのでしょう?
「」内の説明は、
有線LANの接続口が4個あり、これと無線LANとの相互中継をする
という事です。
後は、No.2で記したとおりです。
回答ありがとうございます
私の質問の仕方が悪いようで反省しています
無線LAN中継器のほうが安価なので、無線LANイーサネットコンバーターではなく、無線LAN中継器で代用できるか質問しているつもりです。
No.4
- 回答日時:
(´・ω・`)
概ねこんなイメージ。
中継器にも有線LANのポートがある製品あるということが、
混乱させている理由だろうと思う。

回答ありがとうございます。
無線LANイーサネットコンバーター AirStation WLI-TX4-AG300N
メーカー希望小売価格(税別):¥10,600
無線LAN中継器 AirStation WEX-G300
メーカー希望小売価格(税別):¥4,400
と倍近く価格が違うので、
中継器AirStation WEX-G300についている有線LANのポートには、有線LANポート(100Mイーサネット)の機器4台を接続はできないということでしょうか?
No.3
- 回答日時:
無線LAN中継器は、無線LAN同士を繋げます。
イメージ的には、
親機 ~~無線~~ 中継機 ~~無線~~ 子機
無線LANイーサネットコンバーターは、無線LANと有線LANを繋げます。
イメージ的には、
親機 ~~無線~~ 無線LANイーサネットコンバーター ーー有線ーー 子機
回答ありがとうございます。
無線LAN中継器 AirStation WEX-G300は
親機 ~~無線~~ 中継機 ~~無線~~ 子機
↘有線ーー 子機
だと私は理解していますので、いずれでも「有線LANポート(100Mイーサネット)の機器4台を無線LAN(11g) につなげる機器」になると思いますが、この理解であってますでしょうか?
あっているならば、無線LANイーサネットコンバーターAirStation WLI-TX4-AG300Nとの違いがあるのか教えてください。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
WLI-TX4-AG300N =こちらは親機からLANケーブルで接続して、無線LAN電波を飛ばす。
WEX-G300 =こちらは親機からの無線LAN電波を受け、更に無線LAN電波を飛ばす。
つまり親機からの接続が、LANケーブルか、無線かの違いです。
回答ありがとうございます。
すいません、理解できませんので確認です。
>WLI-TX4-AG300N =こちらは親機からLANケーブルで接続して、無線LAN電波を飛ばす。
ということは、WLI-TX4-AG300Nは
「有線LANポート(100Mイーサネット)の機器4台を無線LAN(11g) につなげる機器」
としては使えないということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットに、以前のネットワーク名が表示されます。。 2 2023/08/08 16:52
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- FTTH・光回線 光コンセントとlanポートがある場合 5 2022/04/18 12:46
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが届かない部屋の対策 5 2023/01/06 15:55
- Wi-Fi・無線LAN 「無線LAN親機(4ストリーム)」「無線LAN中継機(2ストリーム)」の組み合わせは大丈夫ですか? 3 2023/07/28 19:10
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- FTTH・光回線 光回線、中継器を導入した際の端末側のローカルipアドレスについて 3 2023/03/11 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
ミニネク光について
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
-
無線LAN接続について 中継器か...
-
電話機と中継機の接続ができない
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
メーカーが違う親機と中継器の接続
-
Wi-Fi 無線ルーターと中継器の...
-
無線ルーターでテザリングの方...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
自宅のでの 無線 LAN の 受信...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
親機とは違うメーカーの子機は...
-
HDD→SSD交換後 NETつながらない
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
PC2台の接続について
-
無線LANの接続がうまくいき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
二階にルーターを設置。一階でW...
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
-
公衆無線LANの中継機ってありま...
-
無線LAN中継器と 無線LANイーサ...
-
ルーターの活用について
-
メーカーが違うルーターの、親...
-
ミニネク光について
-
Wifi 中継器の初期設定教えて下...
-
インターネットの固定回線について
-
電話機と中継機の接続ができない
-
WiFi中継機を用いて接続台数を...
-
レーザプリンタ MultiWriter 57...
-
無線LANルーターの使い方
-
バッファロー中継器設定につい...
-
ルータから有線でルータへ
おすすめ情報