dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■知りたいこと
①と②を同時にした場合に、通信はどのようにされているのでしょうか。
私はネットワーク関係は詳しくないため、詳細な条件などはわからないのですが、一般的によくある話をいただければと思います。

注意点としては、①ではインターネット接続に制限があります。
ある条件のページには接続できないです。

接続でいないページを閲覧するために、一時的に②を採用します。

①を無効にして②を有効にする場合は特に気になりませんが、①が有効の状態で②も有効にた場合、パソコンはどういう認識なのかを知りたいと思いました。

たとえば、

・①と②の両方の通信を行っている
・どちらか一方の通信が優先されている
 ⇒その場合どちらが優先かはパソコンの設定による
などが、予想されます。

実際のところどうなのでしょうか?
もちろん、詳しい人が設定すればいくらでも条件をかえることができるとは思いますが、よくあるケースで聞かせていただければと思います。


■環境
OS 名:Microsoft Windows 10 Pro
OS バージョン:10.0.16299 N/A ビルド 16299
OS 製造元:Microsoft Corporation
プロセッサ:Intel64 Family 6 Model 42 Stepping 7 GenuineIntel ~2400 Mhz
BIOS バージョン:TOSHIBA Version 2.20 , 2012/06/22
物理メモリの合計:3,988 MB

A 回答 (2件)

Powershellで”route PRINT -4”と打つと


IPv4のルートテーブルが表示されます。
そのうち、ネットワーク宛先の0.0.0.0がデフォルトルートになります。
2つNICがあると、デフォルトルートの行が2行、
2行のインターフェースの値はそれぞれのNICのIPアドレスになっていると思います。
その2行のうち、メトリックの数値が小さい方が優先になります。

ちなみにWindows系では
”IPv4 ルート用の自動メトリック機能”というのがあり、
デフォルトではリンク速度が遅いNICのほうに
自動的に大きなメトリック値が割り当てられるようになっています。
つまり、リンク速度の速いNICが優先になります。
有線LANとBluetoothでは有線がよほど古い規格でない限り
前者が優先になります。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/299540/ …

参考になりますでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきますm(_ _)m

お礼日時:2018/12/25 00:43

ブラウザなどのアプリがどちらを選ぶかを言う話ですね。



後から有効にした側が優先的に使用されます。

・・・
たしか Windows10 って二重化NIC(チーミング)はサポートされていないはずですので、
双方を切り替えながら使うなんてことはできなかったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきますm(_ _)m

お礼日時:2018/12/25 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!