
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1錠、4500円はぜったいない。
注射料金と処方代金が混ざっているんじゃないですか?
それでも高いと思いますけど
オンシオールの5mgなら
高くて200円・・300円はまずしないでしょうね・・。
調剤料は500円くらいでしょうか。
明細の詳細な内訳を聞いたほういいでしょう。
(処方日数、処方数を間違って入力した可能性?は否定できない)
参考までに
一錠、4500円だと普通の薬ではないです。
たとえば人医療で使う特別な薬レベル。例えば・・ボセンタン、アンブリセンタンなど循環器系の薬、あるいはいわゆる血液由来の薬も高価です。
あと。NO1さんの発言ですが
ネットで買っても構いませんが、それで痛みがマスクされて
知らない間にヘルニアが悪化しても、自業自得としか言いようがないです。苦笑
ネットで買うなら、獣医師にネットで買うことを伝えたほういいです。
私は全く構いません。経済的理由で治療が迷走するほうが飼い主からすれば怖いわけじゃないですか。
ネットで買うことに獣医が難色を示しても、その獣医の代わりなんざ(私を含めて)、吐いて捨てるほどいるんです。
のみ、だに、フィラリア、サプリ(軟骨サプリなど)など健康な動物に飲ませる毎年の薬なら自己判断でネット購入でいいと思います。
余談ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 甲状腺疾患で通院すると毎回の費用はどのくらいかかりますか? 3 2022/12/02 20:22
- 猫 猫のセカンドオピニオンについて 2 2022/12/22 14:37
- 医療事務・調剤薬局事務 どちらの薬局の方が安いか、判定お願いします 1 2022/09/22 17:26
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 医療費 健康診断で引っかかって、手術が必要だと言われ、 先日手術1週間入院しました。 支払で170000円程 3 2023/08/16 19:07
- 病院・検査 精神科 どこを受診すべき? 3 2023/07/29 12:49
- 事故 友人の助手席に乗っていて事故にあいました。 友人は脇見運転でガードレールに突っ込んで 反射的に避けた 4 2022/06/25 00:43
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療にジーラスタは不可欠なのか? 1 2023/04/09 22:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
てんかん発作を犬が一人でお留...
-
ビクタスSMTクリーム
-
ビクタスS MTクリームというの...
-
薬あってますか?
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
犬が、人間の薬を誤飲しました...
-
腎不全の犬が、食べてくれる食...
-
愛犬が人間用のピルを飲んでし...
-
犬や猫の薬と人間の薬とのちがい
-
三光丸の服用・・・
-
小型犬が人間の便秘薬を誤って...
-
フィラリアの薬の使用期限
-
ビオフェルミン(人用)を犬へ...
-
うちのパグがてんかん発作をお...
-
犬の白内障に人間用の目薬は効...
-
水虫の薬を犬が
-
セキセイインコの嘔吐が治りません
-
体重2.5kgの犬にステロイ...
-
クロロマイセチン錠250飲んでく...
-
犬の心臓病
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
注射料金は 別に1550円付いてました。
やはり 高いのですね…
次の通院日に 聞ける勇気が出てきました。