dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右往左往と古代文明完全無欠と四苦八苦と同じ熟語は何でしか?下から選んでください。↓
半信半疑、七転ハ倒、群集心理、悪戦苦闘です。
(これはこれで教えていただくと嬉しいです)

質問者からの補足コメント

  • 教えてください!!お願いします!

      補足日時:2018/12/26 20:11

A 回答 (2件)

右往左往 ⇔ 半信半疑  ~たり~たり


古代文明 ⇔ 群集心理  古代の文明 群衆の心理
完全無欠 ⇔ 悪戦苦闘  完全であり無欠である 悪戦であり苦闘である
四苦八苦 ⇔ 七転ハ倒  数字を用いる( 苦しみという点で共通)

 完全に対比されるわけではありません。あまり好い設問ではない。
    • good
    • 0

四苦八苦=七転八起 


その他は良く分かりません、というか、疑問です。
右往左往は、右に行ったり左に行ったりで、方向・方針が定まらないこと。
半信半疑は、半分信じて半分疑うこと~信じて良いのか判断が定まらないこと。
なので、無理筋ですが、半信半疑=右往左往としても良いでしょう。しかし、
”あいつの言ったことは、俺は、半信半疑だよ”を、あいつの言ったこと(に)は、
俺は右往左往しているよ”などと言換えは出来ないので、疑問です。
また、古代文明完全無欠、というのは初めて目にしました。完全無欠、だけなら、
十全十美、という古臭い語が対応するでしょうが、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません‼古代文明と完全無欠です。区切るの忘れてました…

お礼日時:2018/12/27 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!