家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

構成から
CPU:Athlon64 3000+
MEM:512M*3
Mother:GA-K8VT800 Pro
OS:WindowsXP Pro

HDD1:RAID 40G+40G(RAID 0)
HDD2*:リムーバブルIDE接続160Gプライマリーマスター
HDD3:リムーバブルIDE接続160Gプライマリースレーブ
HDD4:外付けIEEE1394接続
CD-R:IDEセカンダリーマスター

先日起動した際にWindows起動時(Windowsロゴマークに青いバーが流れる画面)で止まってしまいました。

色々試したところ、*印のHDD2を外す(リムーバブルの電源を切る)と起動します。BIOSでは認識しています。

・一度HDD2リムーバブルの電源OFFでWindows起動
・その後HDD2リムーバブルの電源ON(この時ザザッと雑音が入ります)
・デバイスマネージャから「プライマリーIDEチャンネル」の右クリック「ハードウェア変更スキャン」

を行うと認識しますが転送モードが「マルチワードDMAモード2」でしか認識しません。

そのほか試した事として
・プライマリーとセカンダリーを変えてみた
・IDEケーブルを新しい物と変えてみた
・リムーバブルを外し、直結してみた
・HDD2のリムーバブルをIDE接続からUSBに変えてみた
が解消されませんでした。

他に何か直るような方法があったら教えてください。

A 回答 (2件)

トラブルの原因なのですが


ご質問で書き込まれたマシン構成、症状、試みたことから考えていくと推測の範囲も広くなってしまいますが

1,多数のドライブ装着による電源のパワー不足
2,デバイスの競合
3,HDD自体のエラーやメモリ等

等々様々考えられます、まず自作PC等でのトラブルで
行き詰まった時は、最小構成で起動チェックや、
BIOS更新、CMOSクリアなど試して問題原因の消去法で
探ってみては如何でしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。

>1,多数のドライブ装着による電源のパワー不足
HDD1、HDD3、CD-R、HDD4では起動し、
HDD1、HDD2、CD-R、HDD4では起動しない状態ですので
パワー不足は無いと思われます。

>2,デバイスの競合
デバイスの競合はありません。

>3,HDD自体のエラーやメモリ等
BIOSは最新のverを入れており、CMOSクリアも行いました。

BIOSで認識しないのならHDDが壊れている事も考えられるのですが、BIOSでは認識しており、Windows起動時に認識しない様な状態です。

補足日時:2004/11/19 04:20
    • good
    • 0

やはり、HDDの寿命が近いか、温度の上昇等で、異常を来たしているみたいです。



単純に別のパソコンにそのHDDを認識できるか確認し、そこで、Smartのチェックをすると、どこが異常か判明します。

エベレストみたいなソフトでもSmartはチェックできますので、そこで異常が無くても、利用したり、ディスクのチェックをしている間に取り外しの警告を受けたら、危険信号です。私も2台ほど、もしかしたら3台ですが、HDDが起動当初は認識され動いているのですが、その後温度が45度程度になると強制ストップか、ブルー画面、あるいは取り外ししていないのに取り外したと警告されるものがあります。

そのうち1台はファンを増設し、だましだまし冷却しながら利用しているので、あまり使わないバックアップのデーターやソフトを格納して利用です。それでもDVDから読み込む速さに比べて速いし、購入して1年ですので、使っています。

HDDですが、温度監視ソフトがありますし、エベレスト等でもHDDの温度が表示されますので、それを時々監視すると驚くことがあります。ちなみに、私のHDDはノートだと、大型のもので、40度から45度になるものもありますが、最近はデスクトップタイプでは35度以下で維持するように冷却しています。ファンはウルサイですが、160GBクラスを複数利用しているので、思い切り高温になるので、気をつけないと突然死状態になります。

BIOSで認識できても、OSからは何も読み取れない状態のHDDをよく見つけますが、これも冷却しながらPIOモードでゆっくり読み出すとデーターが取り出すことも可能な場合があります。これをいきなり読み出そうとすると、トドメを刺し、まったくデーターを取り出せない状態になります。

HDD用に冷却ファンを増設し、外気を直接HDDに大量に当てる状態で動いていれば、動いているうちにデーターを移した方がいいようです。あと、高速ウルトラDMAモードで動かないのはそのメーカーにドライバーがあればダウンロードで解決することもありますが、高速になると発熱が増え、異常があるものならそのまま駄目になることもあるので、注意して下さい。

この回答への補足

色々ありがとうございました。解消しました。

Windowsのテーマ設定を変える外部ソフト(Style XP )を消した所、起動しました。

しかしHDDの転送モードはDMAにならず、スピードも20Mほどしか出ていません、チェックディスクをかけたのですがエラーなく、これは寿命が近いのだと言うことにしておきます。(笑

また何かありましたらよろしくお願いします。

補足日時:2004/11/28 04:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!