
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
真ん中の数をk、公差をdとすると三つの数の和は
(k-d)+k+(k+d)=3k
これが15に等しいのだから
k=5
三つの数の積が45だから
(5-d)5(5+d)=45
両辺を5で割ってカッコを外せば
25-d^2=9
∴d=±4
従って求める三つの数は
1,5,9
No.1
- 回答日時:
3数をa,b,c(a<b<c)とすると、問題文より
a+b+c=15 …(1)
abc=45 …(2)
等差数列なので、
b-a=c-b …(3)
3つの連立方程式を解けば、答え(1,5,9)が導けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数bの問題です。 初項が-29、公差が3である等差数列anにおいて初項から第n項までの和をsnとする 4 2023/05/16 16:32
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
- 数学 群数列の問題がわかりません。どなたか教えてください… 【問題文】 1から順に自然数を並べて, 下のよ 2 2022/03/28 18:55
- 数学 数列、等比数列、等差×等比の和の問題です。 写真(部の計算がわかりません。 式変形をどのように行って 2 2023/06/27 21:46
- 数学 高校数学 数列の問題です。間違いを指摘してください。 2 2022/10/10 10:35
- 数学 数学のサインコサインの和積の公式についてです。 積和、和積には、どちらもA-Bのように差を求める項が 2 2023/07/02 15:18
- 小学校 算数の問題で悩んでいます。 2つの数A,Bを四捨五入して整数の概数にすると、順に25と3になりました 5 2023/08/21 15:05
- 数学 ローラン展開と留数について 2 2022/12/31 12:16
- 数学 数列1.2.3.....nにおいて、n≧2のとき、異なる2つの項の積の和を求めよ。という問題で、なぜ 10 2023/02/26 20:48
- 数学 第15項が31、第30項が61である等差数列{an}について考える。 初項から第n項までの和をsnと 1 2022/03/24 20:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
(a+1)(a-1)(a^2-a+1)(a^2+a+1)...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
割り算の答えは商、かけ算の答は?
-
数学Ⅲ 極形式問、 点z/i は、点...
-
一の読み方でかずと読むかなぁ?
-
5メートルの140%は何メートルで...
-
大学の代数学の課題で困ってい...
-
高校数学で分からないところが...
-
Xの表す数をどうやって求めるん...
-
高次フィルタの伝達関数の求め方
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
nを奇数とするとき、n^2-1は8...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
クロネッカー積の固有値と逆行...
-
AP=13,AD=10の時の四角形AQEPの...
-
「和と積がともに3である2数」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
高1です!次の問題を分かりやす...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
高校数学です。0は全ての整数...
-
大至急 等積変形で三角形から四...
-
4辺の長さと面積が分かっている...
-
5メートルの140%は何メートルで...
-
行列の二項定理???
-
記号について2
-
周囲の長さが一定の二等辺三角...
-
40秒は何分?の計算式を教え...
-
情報処理検定2級 この問題のや...
-
あみだくじの横線の本数について
-
デルタ関数について
おすすめ情報