No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際
(1+2+3+・・・・・+n)* (1+2+3+・・・・+n)
を根気よく掛け算すれば、そうなりますよね。種も仕掛けもなく、ただ普通に掛け算するだけです。
No.10
- 回答日時:
k=2 なら (1+2)^2=1^2+2^2+2・(1+2)
k=3 なら (1+2+3)^2={【1+2】+3 }^2
=(1+2)^2+3^2+2・(1+2)・3
=1^2+2^2+2・(1+2)+3^2+2・(1+2)・3
k=4 なら (1+2+3+4)^2={(1+2+3)+4}^2
=(1+2+3)^2+4^2+2・(1+2+3)・4
ややこしいので訂正
k=2 なら (1+2)^2=1^2+2^2+2・(1・2)
k=3 なら (1+2+3)^2={【1+2】+3 }^2
=(1+2)^2+3^2+2・(1・2)・3
=1^2+2^2+2・(1・2)+3^2+2・(1+2)・3
=1^2+2^2+3^2+2(1・2+1・3+2・3)
k=4 なら (1+2+3+4)^2={(1+2+3)+4}^2
=(1+2+3)^2+4^2+2・(1+2+3)・4
No.9
- 回答日時:
(1+2)^2=1^2+2^2+2・(1+2)
間違いで
(1+2)^2=1^2+2^2+2・(1・2)
以後 訂正してください!
1・2 1・2 1・3 .....1・n
ここも訂正
1・2 1・3 1・4 .....1・n
n・1 n・2 n・3 .......n・(nー1)
は
n・1 n・2 n・3 .......(nー1)・n
にしてください
No.7
- 回答日時:
簡単に言えば
k=2 なら (1+2)^2=1^2+2^2+2・(1+2)
k=3 なら (1+2+3)^2={【1+2】+3 }^2
=(1+2)^2+3^2+2・(1+2)・3
=1^2+2^2+2・(1+2)+3^2+2・(1+2)・3
k=4 なら (1+2+3+4)^2={(1+2+3)+4}^2
=(1+2+3)^2+4^2+2・(1+2+3)・4
この繰り返しで 数学的帰納法で赤線と予想できるでしょう!
k=n なら 赤線となるよね!
項数は組み合わせで n C 2=n(n+1)/2
となり n個から2つ選ぶ組み合わせとなるから 2(.......)の中は
例えば 樹形図を書けば
1・2 1・2 1・3 .....1・n
2・1 2・3 2・4 .....2・n
................................................
n・1 n・2 n・3 .......n・(nー1)
で 同じ組み合わせを省くから
例えば 1・2 と 2・1 は同じだから 2!で割ればいい
行列では AB と BA は一般に異なるから たとえば
(AB)^2=A^2+AB+BA+B^2 となるが
行列ではないので
(a+b)^2= a^2+b^2+a・b+b・a =a^2+b^2+2・ab となるから
No.6
- 回答日時:
{ Σ[k=1...n] k }^2 = { Σ[i=1...n] i }{ Σ[i=1...n] j }
= Σ[i=1...,n;j=1...,n] ij
= Σ[i=1...,n;j=1...,n かつ i=j] ij
+ Σ[i=1...,n;j=1...,n かつ i<j] ij
+ Σ[i=1...,n;j=1...,n かつ i>j] ij
= Σ[k=1...,n] k^2
+ Σ[1≦i<j≦n] ij
+ Σ[1≦j<i≦n] ij
= Σ[k=1...,n] k^2
+ 2Σ[1≦i<j≦n] ij.
「求める和」が何であるかの説明が質問文にありませんが、おそらく、
この Σ[1≦i<j≦n] ij にあたるものを何らかの式か言葉で示してあった
のだと思われます。
No.5
- 回答日時:
>2つめの1に対する分配公式でも全く同じことです。
ここを訂正します。
普通に分配公式で展開してみてください。そうすれば、2回同じ組み合わせの掛け算が現れることが分かるはずです。例えば、2×3なら2回、3×nでも2回です。
No.4
- 回答日時:
要するに、実際に展開式を書いてみればいいのです。
(1+2+3+...+n)(1+2+3+...+n)
で始めの1に対する分配公式は
1^2+1×2+1×3+....1×n
です。で、2つめの1に対する分配公式でも全く同じことです。
だから、2倍の「1」の分配公式になります。
これがすべての数字において同じことですから、写真の3行目として表されるわけです。
No.2
- 回答日時:
実際に書けば解ると思う。
a,b,cの場合はab+ac+bcが答になる。一方で
(a+b+c)²=a²+b²+c²+2ab+2ac+2bc
∴2(積の和)=(a+b+c)²-(a²+b²+c²)
異なる積の和=(和²-2乗の和)/2になってる。
項数がn個になっても同じ事が言えるからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数列½、¹∕₃、²/₃、¼、4/2、¾、1/5、5/2、5/3、5/4、、、、において、初項から第 1 2023/02/26 16:40
- 数学 群数列の問題がわかりません。どなたか教えてください… 【問題文】 1から順に自然数を並べて, 下のよ 2 2022/03/28 18:55
- 数学 第15項が31、第30項が61である等差数列{an}について考える。 初項から第n項までの和をsnと 1 2022/03/24 20:43
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
- 数学 公比が実数である等比数列があり、初項から第3項までの和が63、第4項から第6項までの和が4032であ 2 2022/03/25 14:13
- 数学 数bの問題です。 初項が-29、公差が3である等差数列anにおいて初項から第n項までの和をsnとする 4 2023/05/16 16:32
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 数学 高校数学 数列 a[1]=0, a[2]=1/2 および漸化式2a[n+2]=3[n+1]-a[n] 2 2022/03/28 13:08
- 数学 数学(階差数列の一般項を求める問題) 写真のピンク色の線の部分 これは最後の「一般項an」からn=1 1 2023/07/04 19:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
好きな和訳タイトルを教えてください
洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!【例】 『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
-
数列です。。。
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
(1×1)行列の逆行列って??
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
円錐の側面積
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
行列の二項定理???
-
3n+1 の素数について
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
左右積法による因数分解
-
台形の性質について
-
数学の問題です(中1、比例と...
-
平行四辺形の面積
-
小学6年生算数の比の文章問題...
-
周囲の長さが一定の二等辺三角...
-
代数学の質問です(偶置換と奇...
-
積付と積込の違い。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
高1です!次の問題を分かりやす...
-
40秒は何分?の計算式を教え...
-
周囲の長さが一定の二等辺三角...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
数学についての質問です。(2つ...
-
最大公約数や最小公倍数をだす...
-
デルタ関数について
-
一の読み方でかずと読むかなぁ?
-
高校数学です。0は全ての整数...
-
積付と積込の違い。
-
数列1.2.3.....nにおいて、n≧2...
-
2数の積の最小、最大の数を出す...
-
和が一定のときの積の値の変化...
おすすめ情報