No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
全ての整数の倍数です。まず、0は整数です。
また、倍数は整数と整数の積と定義されています。
どのような整数に0をかけても0になります。
したがって、どのような整数の倍数も、必ず0を含むことになります。
因みに、自然数倍や正の倍数といった制約が付いている場合には0は含まれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学aについて 文章問題で最大公約数と最小公倍数の使い分けができません、 どう見分ければいいです 2 2023/02/04 11:40
- 数学 数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ 4 2022/09/11 23:22
- 数学 連続する3つの整数の積が6の倍数であることを示せ 連続する2つの整数の積が2の倍数なのであとは 連続 7 2023/07/02 22:30
- 数学 8の倍数の証明(nの倍数の証明)をするとき、 k,lを整数とすると、−8(k+l)が8の倍数って答え 3 2022/12/02 17:59
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- 数学 連続する2つの整数の積は2の倍数なので 連続する「3,4,5…」つの整数の積も2の倍数ですよね? 2 2023/07/02 22:27
- 計算機科学 かけた後の名前について 2 2022/12/20 19:47
- 数学 連続した3つの奇数の和は、6で割ると3余る数であることを説明せよ 基本いつも最後結論の前に (今回の 6 2023/01/20 17:29
- 数学 数学Aの問題です。(高校1年です) 3個の数字1.2.3をくり返して用いてできる次の整数は何個ありま 3 2022/05/18 21:57
- 数学 ゴールドバッハの予想の部分証明について 4 2022/06/04 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
高校受験問題
-
座標上の平行四辺形の面積の求...
-
一の読み方でかずと読むかなぁ?
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
ダムのような形の体積の求め方...
-
数オリ1976年の問題がとけません。
-
玉掛ワイヤー長さの計算方法
-
位数12の群Gの問題なんですが...
-
四角柱の側面積と表面積の公式...
-
エクセルVBAで動的にコンボボッ...
-
行列の積では、 (A+B)²=A²+2AB...
-
算数の問題です。解き方を教え...
-
記号について2
-
高校数学 三角形の面積の表記方...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
数学の質問です。 abcはそれぞ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
高1です!次の問題を分かりやす...
-
40秒は何分?の計算式を教え...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
【 数A 自然数の積と素因数の個...
-
平行四辺形の面積
-
「和と積がともに3である2数」...
-
最大公約数や最小公倍数をだす...
-
高校数学です。0は全ての整数...
-
【数学ⅠA】 図の円に内接する四...
-
自然数Nをいくつかの自然数に分...
-
大至急 等積変形で三角形から四...
-
数学A
-
エクセルVBAで動的にコンボボッ...
おすすめ情報