
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
言えません。
結果的に3の倍数か倍数でないか以前に、
1.5のほうが整数ではないので
3の倍数かどうかを判断する対象にならないのです。
「整数 a が整数 b の倍数であるとは
a = bc となる整数 c が存在することを言う。」
これが、倍数の定義です。
No.4
- 回答日時:
その理屈を認めれば、どんな実数p、qに対しても
q=p×(q/p)
となるわけですから「qはpの倍数」となって倍数と言う概念を考える意味がなくなります。なので「倍数の定義をそのように変える事は可能だが数学的に無意味(∴そのようには考えない)」と言う事になると思います。
No.2
- 回答日時:
「倍数」とは、ある数を整数倍した総称です。
1/2 は、整数ではないので、1.5 は倍数ではありません。
不明な場合は、検索するといいですよ。
この場合は、「倍数とは」などで検索。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
数学 納得できません
数学
-
どう計算しても(左辺)−(右辺)=0 にならない恒等式って存在しますか?
数学
-
四捨五入について。
数学
-
-
4
自分で解いたらこうなりました。ですが模範解答を見ると、 【3,5,6,8,9⠀】になります。どこが間
数学
-
5
この問題はどうやって解くのでしょうか?
数学
-
6
(〇+〇)÷2=〇 と (◇×◇)÷2=◇
数学
-
7
cos x = 0の解の書き方について
数学
-
8
4+4✖4の答えと理由教えて
数学
-
9
数学の質問です。当比例数の公式が使えないときがあるのはなぜでしょうか?
数学
-
10
マイナス2の倍数 「マイナス2は2の倍数」というのは合ってると思いますが 「2はマイナス2の倍数」と
数学
-
11
【 数A 正の約数の個数 】
数学
-
12
確率をおしえてださい。
数学
-
13
数学の質問です。 (1)の問ではなぜD>0を言う必要がないのでしょうか?
数学
-
14
lg(101-π^0)=?
数学
-
15
0から1までの間の有理数の割合と無理数の割合を教えてください。
数学
-
16
円形のm3(リュウベイ)の求め方を教えて下さい。
数学
-
17
中3 数学 平方根
数学
-
18
答え間違ってる部分があったら教えて下さいm(_ _)m 高校数学IIです。
数学
-
19
円錐の体積は、円柱の体積の3分の1って どうやって証明できますか?
数学
-
20
問題文 正n角形がある(nは3以上の整数)。この正n角形のn個の頂点のうちの3個を頂点とする三角形に
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積み立て投資とは
-
フォッサマグナの定義がよくわ...
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
べき乗
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
2進数の符号ビットの入った数...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
1未満と1以下の違い
-
一筆がきの定義を教えてくださ...
-
変数の宣言の名称を教えてくだ...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
P(A∩B)=PA(B)×P(A) に何故なる...
-
開集合と閉集合の補集合につい...
-
0は3の倍数?
-
VBA:2つの異なるシートからグ...
-
1」は昔は素数だったそうです...
-
「比」の正確な定義
-
EXCELで定義した名前をVBAで参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
Universeの定義があまりわかり...
-
自分の勝手な統計ですが。 全く...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
逆関数はなぜy=xについて対称な...
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
1未満と1以下の違い
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
変数の宣言の名称を教えてくだ...
-
マイナス7は素数ですか?
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
正方行列ではない行列にも行列...
-
5桁の整数nにおいて,万の位,...
-
2進数の符号ビットの入った数...
おすすめ情報