
インストールディスクを入れると、BOOTMGR image is corrupt. The system cannot boot と出て、全く動かないか、UFEIの画面で起動の設定をやり直したりすると、インストールが始まるのだが、start windowsの画面で
止まったままか、File:NDIS.SYS Status:0x0000098 Info:
windows failed to load because a required fail is missing,or corrupt と出てenterを押すと、windows setup [EMS Enabled]が白抜きになっているので、enterを押すと真っ暗になり、そのままの状態で進展しない。どうすれば良いのでしょうか。
CPU i7 9700k
MB z390 pro4
SSD ADATA 480GB
GB GTX 1080
メモリ DDR4-2666 8GBx2
OS windows7をインストール時に
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既出の回答の通り、Windows7は第9世代Core iシリーズに対応していません。
まともに対応しているのは第5世代(自作PC用にはあまり出回っていないので、実質的には第4世代)まで、限定的に対応しているのが第6世代までです。
また、Windows7のインストーラは第6世代Core iシリーズ以降用のチップセット内蔵USBコントローラに対応していないので、PS/2キーボード・マウスを使わないとインストール作業が進められません。
さらに、Windows7のサポート終了は2020年1月14日です。いま苦労してインストールしても、来年の正月休み明けにはサポ切れで使用不能になります。
と言う訳で、今からWindows7に手間をかけるくらいなら、Windows10をインストールされる方が良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
BOOTMGR image is corrupt. The system cannot boot と出るのは、
ブートマネージャーのイメージが壊れています、システムはブート出来ません。と言うメッセージ
です。
windows failed to load because a required fail is missing, or corrupt これは、
ウィンドウズファイルが無くなってしまったか破損している為ロード出来ません。と言う事です。
総合すると、Windows7のメディアに欠陥が有るのでこのディスクは使えませんと言う事になります。
インストールディスクに傷等は有りませんか?良く確認して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
NEC PC-LJ730MG6Wを持っていま...
-
壊れたパソコンの2tbHDDにWindo...
-
Windows 10を2箇所にインストー...
-
Windows10をインストールできま...
-
Win7のUEFI起動について
-
osインストールできない
-
インストールディスクを入れる...
-
僕は今VistaのPCしか持おらず、...
-
自作PCを組み終わりWindows10を...
-
容量不足でExcelがインストール...
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
Windowsインストーラが起動しない
-
Win98をWin2000にしたい
-
WordPressでサーバー契約する前...
-
Windowsxpってどうやってインス...
-
父親のユーザーのパスワードを...
-
OSのインストールが黒画面から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
自分は、パソコンにAPEXを入れ...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
ImgBurn とブータブルISO
-
インストールディスクを入れる...
-
osインストールできない
-
RC-S330シリーズのPCのインスト...
-
Windows10を削除する方法が分か...
-
メモリ256MBでVista
-
UbuntuはWin7と比べて軽いですか?
-
Canonのインクジェットプリンタ...
-
linuxbeanがインストールできま...
-
Win7のUEFI起動について
-
MacOSとDos/v自作パソコン
-
AHCIモードでのHDDの認識について
-
surface go と windows11
-
MATLABは起動しますが、SIMULIN...
-
cygwinでpatch コマンドが使え...
-
影廊というPCゲームがあるので...
おすすめ情報