アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後1ヶ月半になる娘がいます。夫の事で相談させて下さい。夫は可愛いと子供にメロメロです。
それは嬉しいのですが沐浴ではユックリ足から入れてね、と言っているのですが分かったと言いつつパシャリと下ろし、抱っこもまぁまぁ激しく左右に揺らし、ゲップやらせればドンドン早く背中を叩くし
何度言ってもだめです。ミルクを頼めばテレビに集中してしまうので心配です。
言えばやってくれるのですが、他にも色々あって。
イライラして強めに何度もいったら自由にやらせて欲しいと言われてしまいました。
ホルモンバランス崩れるし、私も初の子で神経質になってました。が、1ヶ月になるまでミルクに溺れるように飲んでは吐き、むせを繰り返して時間を沢山かけて飲むのを見ていたからか余計に慎重にやって欲しいと思いました。やっと今は沢山飲めるようになったのですが、まだ途中むせる事も多く激しいむせは、やはりまだ焦ります。
夫に頼んで病院など行きたいと思ってるのですが色々大丈夫かと心配です。
それに出産前は大丈夫だった何気ない言葉にイライラしてしまいます。睡眠不足だ疲れた、1人の時間欲しい、腰痛いマッサージ行くとか言われると頭にきてしまいます。夫は悪気なくあそこの店美味しかった今度行こうと言われても行けるわけない!と返っていらいら(ーー;)
色々と何気ない言葉ですが今の私には刺さります^^;
言い返さず悶々としていたら暫く悪夢は見るし気分は凹むしでイライラでした´д` ;
夫は雑な性格ですし、やはり男だから妊娠、出産後の気持ち子供の事仕方ない事なのでしょうか。
どう乗り越えたら良いのか悶々とする毎日で
以前の様に夫に接しられません涙

A 回答 (6件)

よく言われる「産後クライシス」と呼ばれるものに近いのかな?と感じます。


産後数カ月は「旦那が気持ち悪い」「イライラする」「旦那が嫌い!」
このように感じることはけしておかしな事ではなく「産後ママにとってあたりまえ」の事であるので、心配しなくて大丈夫!

出産後の母親の体やホルモンは我が子を守る為に働きます。そのため 本来なら一緒に育てるべき父親(夫)を敵とみなして攻撃してしまいます。

とはいえ、出産前のような気持ちを持てない自分に自己嫌悪になってしまいますよね。
まずは「私のせいじゃない」と開き直って大丈夫
また、母親は妊娠して10ヶ月前から「母」になりますが、父親は生まれてきて初めて「父」になります。
ましてや 第一子。
夫は「子育てド新人」です。元々持つ「母性」もないからややこしいですね(笑)

父親なんだから「こうして!」「こうあるべき!」と思わないようにしましょう。

「こうやっちゃダメ!」という言い方ではなく「こうすると赤ちゃんが気持ちいいんだって」「こうすると赤ちゃんの成長にいいんだって」「これやると安心なんだって」とプラスな言い方にすると良いですよ

産後クライシスは必ずいつか薄れます
「いまだけ」と割り切り上手に付き合っていけるといいですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
産後クライス初めてしり今ネットで調べてみました。

言い方気をつけて何とかやってみます。

お礼日時:2019/01/18 11:24

哺乳瓶


何使ってますか?

母乳相談室
オススメですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新生児用の哺乳瓶です。
他の赤ちゃんより上手く飲めない気がして何処か悪いんだろうかと不安でしたが今はだいぶ飲めるようになりました!
噎せてしまう事はまだありますが(*_*)

お礼日時:2019/01/18 11:22

産後の次は、ご主人の操縦法ですね。


やろうと言う気持ちは有るみたいなので、あとは、細やかさなんだと思います。
ご主人は、力仕事なのかな?
ワイルドなんですね~。
どう操縦するかですよね!
誉めるとこないかもせれませんが、ひとつ大げさにほめて、どうしても譲れないところを ここだけは 優しく背中をゆっくりトントンしてねとか! 毎日の事だから
大変だと思います。自分も休めていないのだから。
ご主人のトントンを、背中にやってあげたらいいのでは
えっ、なに?てなるでしょうから。娘にしているげっぷの時の強さと早さよ!どう?
赤ちゃんの呼吸とも合ってないでしょうね
哺乳の穴は、新生児用だと思いますが、赤ちゃんに大きいのでは、ありませんか?
いつ寝たかわからない状況だと思います。お母さんもお父さんも、赤ちゃんも みんなよちよちの 歩みです。
どなたかに、ヘルプしてくれる人を見つけるのも、ひとつです。ベテランの方と一時間赤ちゃんの授乳をお任せしておしゃべりに付き合ってもらうとか?保健師さんとか相談してみるとか?どうでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね背中を叩いてみるのはいいかもしれません!
仕事は普通のサラリーマンです(-_-)
保健師さんへの相談いいかもしれないです。

お礼日時:2019/01/18 11:19

ご主人の背中をどんどん叩いてあげたら?


そして言うんです。
力加減しなきゃ痛いだけでしょ。
こんなちっちゃな身体なのに大人の男の手でどんどん叩いたら骨折れちゃうからね。
お風呂もたまにはひとりで入ってもらって その時に温度をあげておく。
いつものようにどぼんって入って熱い思いしてもらいましょうよ。
赤ちゃんの皮膚はデリケート、ゆっくり入れてあげないと火傷してケロイドを作る事になってしまうって
ケロイドの写真を何気なくどこか目の付く所へ置いておく。
こんな事になったら一生十字架を背負わなきゃならなくなっちゃいますものね。
ご主人は そう感じてくれないでしょうか。
ご主人には 多分 そのすべてに於いての「何故」がわかっていないんですよ。
愛情溢れるお子様に対して こうしたらこうなる。を実践しながら
誘導するしかない。
イラつくのはわかるけど 男性は全く皆無から始まる育児だという事を
もっと理解しなきゃ。
毎日毎日朝からバンまで一緒に居る主様だからここはこうした方がいいって徐々に理解し今に至っているはずじゃない?
我が子がむせ返る姿見て
祖父母がいきなり こうしないからだとかこうしなさいとか言ってきたら
主様は素直に受け入れますか?
横からいちいち口出しされて ダメじゃない。何度言ったらわかるの!と言われたら?
今主様はまさしくそのまま。
ご主人にヤル気がある今 教えるのではなく誘導する事を身につけないと
あっという間にヤル気をなくして手を引かれてしまいますよ。
男の人って そういうものですから。
どうせ俺が手を出してイライラさせるなら 俺は何もしないから好きに遣ってくださいよ。
ってなったら余計悲惨でしょ?
義親に主様が子育てに対して横槍入れてきたらどんな気持ちになるのかを良く考えて
ご主人と接してみてください。
男性は何もわからないんです。ただただ子供が可愛くて愛おしくて大事だと言う以外は
何も知らないんです。
ママさんが 笑顔で上手に誘導していくしかないんですもの。
女性はお子様が誕生と同時に二人の子供を育てていかなければなりません。
我が子と自分が選んで結婚した旦那と。
だからたくましくなるんです。母は強となってゆくんです。
イライラしたら負け。
疲れたら ご主人に安心して預けて自分の時間を持つ事が出来る日を目指して
踏ん張るしかないんですものね。
ひとりで抱え込んで踏ん張っているママさんへ。
一回答者より。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
深呼吸しながら
主人と向き合って行こうと思います!
がんばります。

お礼日時:2019/01/18 11:16

頑張っちゃダメよ~。

今でさえ頑張って奮闘しているんだもん。
自分は頑張らなくていいから
ご主人を頑張らせるようにね~。
肩の力抜いてね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございます!!

お礼日時:2019/01/18 23:02

マリュマリュママ、本当に大変な子育てお疲れさまです。

そうですよね…赤ちゃんって喋れないから心配ですよね…私も最初はそうでした。マリュマリュさんも、自分がちゃんとパパに教えてあげなくては分からないだろうと必死なんですね…気持ちは凄く分かります。

けどね…赤ちゃんって弱いようでたくましい所もあって、私の両親なんて、退院して沐浴を頼んたつもりが一緒にお風呂に浸かっていたり、まだ離乳食は早いはずなのにミルクを飲まないからとさっさと離乳食を食べさせていたりと
もうビックリの連続でした(笑)けど、子供はすくすくと大きくなって親から巣立とうとしています。

肩の力を抜いて子育てを楽しんで下さい…本当に危険なことはさすがのパパもしないと思いますよ。ただ、うっかりには気をつけてもらいたいものですが。

子供が大きくなって親から離れていくのはあっという間です。まずはマリュマリュさんも旦那さまを信じて…ゆっくり休む時間を作ってくださいね。そして、子供さんの成長を目に焼き付けておいて下さい。私もふたりの子を育てましたが、巣立とうとしている今、もっと子育てを楽しめば良かったなとかもっと思い出を作っておけば良かったなとか…後悔かつきません(笑)

疲れすぎないで、マリュマリュさんのお体も大切にして上げてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そして温かいアドバイスをありがとうございます。

ご両親にはビックリですね苦笑
という事はとうふかーさんさんが赤ちゃんの時もそんな感じで育てられたのですかね(^^)
何だかたくましいです。

今は長いと感じますが
きっと、あっという間なのかも知れませんね!言われて、ハッとしました。
子供との時間を大切にして行きたいと思いました。

旦那の事、もうちょっと信じてみます(*´-`)
またグチグチ言ってしまいそうですが苦笑
呼吸して気をつけてみます。

お礼日時:2019/01/20 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!