プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんて呼ばれていますか?
私は義母からは名前呼び捨て、義父からは名前を短く(例えばあやかならあや)され、あやちゃんと呼ばれています…。
まだ婚姻はしておらず婚約中ですが。

正直呼び捨てってどうなの?と思いますし、実の両親からあやちゃんと呼ばれてもなにも思いませんし、幼少期はそう呼ばれていたのですが、義父から呼ばれるのに抵抗を感じます。
みなさんはどう呼ばれてますか?また、どう思いますか?

A 回答 (5件)

名前にさんづけです。



これまでの義父母との関係にもよっては あだ名とかのひともいるかと思います。

ただ呼び捨ては 聞いたことないですね。
親しみを込めているとしても 私ならつらいですね。
    • good
    • 0

義母(妻の母。

義父はない)・義弟からは、交際時からずっと変わらず、苗字+さん です。
よく考えたら変ですが、気になったことないです。

実父母及び姉弟は妻を 名前+さん で呼んでいます。
初対面の時に父が妻を呼び捨てしてしたのですが、母が即座にたしなめて統一されました。
妻本人はそれでもいいって言っていましたが。

あなたが呼ばれ方に抵抗があるなら、どう呼ばれたいかを彼氏に伝えて、両親がそう呼ぶようにそれとなく誘導してもらってはどうでしょう。
    • good
    • 0

私はお嫁さんを 「あやかさん」と呼んでます


略しませんし、ちゃんづけもしません さん をつけます。
    • good
    • 0

うちの義父は「嫁っこ」でした。

若いときはすごく嫌でしたね。
思い出せる限りでは、多分一度も直接名前を呼ばれたことはありませんでした。
認知症になって亡くなりましたが、最後はわたしを施設の職員さんだと思っていたみたいです。
義母は○○さん。
私自身義母の立場ですが、名前を略さず、上の娘のお婿さんは○○さん、
下の娘のお婿さんは〇○君、息子のお嫁さんは○○ちゃんです。
お嫁さんは小さい時から知っている子でその呼び方だったので、そのままです。
私は外国の友人も多いので、呼び捨てされても抵抗はありません。
むしろ名前で呼んでほしい方です。
義母の嫁っこもそうですが、○○の嫁とか、関係で呼ばれるのはすごく嫌です。
ですから夫にも子供が出来てもママと呼ばないよう言いました。
あなたのママじゃないから、って。
どうしてそういう呼び方をしているか、によって違ってくるのではないでしょうか。
お義母様は自分の娘と同じように思おうと呼び捨てにしているのかもしれないし、
お義父様は何んて呼ぼうか悩んで照れた末のあやちゃんかもしれないです。
そのうち結婚して子供が出来れば、まま、になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

27の時に結婚して


ずっと40代になっても
ユキちゃんでした

もう、義理両親は亡くなりましたが
いまでも
主人の義理兄、姉から

もう50ですが
未だにユキちゃんですよー

呼び捨ては嫌だなー

彼氏さんは
もしかして、呼び捨てなのかな

うちは、夫がちゃん付けだったので
周りがちゃんです

彼氏さんに
私、お母さんから呼び捨てされること嫌なんだなぁって
つぶやいてみたらー
いいんじゃないかしら

親しき中にも
礼儀ありです

自分の子どもにも
呼び捨てにはしてないですよ

逆になんて呼んで欲しいですか
ちゃんと伝えるべきです

なんでも言い合えないと
結婚なんて
長くうまくいかないのでは。

名前というより
両親が、あまり好きではないのではという。

感じが引っかかっているような
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!