dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機のふわっとなる瞬間は機体がどのような動きをした時に起きるんですか?

A 回答 (7件)

重力に逆らった動きをした時でしょうか 笑

    • good
    • 0

急激な下降気流に巻き込まれた時ですね。


数秒間に機体は2~400mも高度が落ちるのです。
これをエアポケットと言うです。

高層ビルのエレーベーターでも同じような経験はありませんか?
急降下すると、貴方の体重が減って浮くような感覚に陥るのです。
無重力の一歩手前だと思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ苦手なんです

お礼日時:2019/01/18 16:56

機体が落ちるときです。


「落ちる」ことで、地球の重力が小さくなった時に感じます。
    • good
    • 0

上昇速度が低下したとき

    • good
    • 0

それまでより空気が薄い部分に入ったりして急に揚力が減って高度が下がった時です。

    • good
    • 0

エアポケットなんかで高度が下がった瞬間。

    • good
    • 0

下降しただけ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!