遅刻の「言い訳」選手権

デスクトップパソコンで、富士通ハードウェア診断ツールを実行しようと思ったのですが、USBキーボードしかありません。
・USBキーボードも外す必要がありますか?
・USB接続ではないキーボードを用意する必要がある?

手順
・起動メニューを表示するために【F12】キーなどを操作する必要がある

「パソコンに周辺機器(USBやIEEE1394接続のハードディスク、USBメモリ、SDカードなど)を接続している場合は、富士通ハードウェア診断ツールを実行する前に、必ず取り外してください。」
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …

環境
・Windows10
・富士通デスクトップパソコン
・2007年春モデル〜2015年5月発表モデル

A 回答 (4件)

URLを参照して確認した所、取り外すのは外付けHDDやUSBメモリ、SDカード等の外付けストレージ


で有り、キーボード/マウスは診断項目に有り良/不良の診断が出来るので着けたままで診断を実行して
下さい。
それでハードウェアの全てが診断出来ますから。

了解?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>キーボード/マウスは診断項目に有り良/不良の診断が出来るので
・なるほど
・参考になりました

お礼日時:2019/01/20 07:56

通常使用する最低限度の周辺機器接続での診断です。


USBでもキーボード・マウスは必須です。
USBに接続をしているハブ等は外してください。
接続機器は、正常状態でのパソコンで後からチェックです。
追、年に2度くらいは後部の排気熱が高かったら、蓋を開けてエアースプレーで埃を飛ばしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>通常使用する最低限度の周辺機器接続での診断です。
>USBでもキーボード・マウスは必須です
・そういうものなのですね

>年に2度くらいは後部の排気熱が高かったら、蓋を開けてエアースプレーで埃を飛ばしてください
・これを読んで、ちょっとケースを開けてみようかな、と思いました

お礼日時:2019/01/22 07:30

キーボードやマウスがなければ操作できない場合があるので、それだけは例外って扱いだったりします。


PS/2マウス・キーボードってチップセットからは削除されているレガシー機器。
もし、PS/2があっても内部でUSB変換していることもありますね。

”USB・IEEE1394接続のハードディスク、USBメモリ、SDカードなど”のUSB接続の記憶装置を取り外せってことと解釈出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>USB接続の記憶装置を取り外せってことと解釈出来ます
・参考になりました

お礼日時:2019/01/20 08:45

組み込まれている診断ツールのバージョン、お使いの機種に応じて診断項目も異なります。


キーボードから正しく入力できるかどうかも診断する物もあり、画面を進行して診断項目にチェックを付ける画面にキーボードやマウスの項目があれば、当然接続していなければ診断できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/20 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報