
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シリコン素材の容器はオーブンで使用するモノでは有りません。
電子レンジ用のモノです。ですから、オーブン等で焼いたら容器ごと燃えますよ。くれぐれも使わない様に。
⁂耐熱温度が高い物、200度~350度(短時間)なら長時間でなければ使用出来ますが。
No.5
- 回答日時:
マドレーヌの型なら大きめの百均で売ってますけど・・
チョコレート用の型で小さく色々な形している物は、熱の周りが悪いのでオーブン対応でも難しいですよ。
カップケーキは作れなくもないけど、やっぱりシリコンの特性上、焦げにくいと言えば物は言いようなんだけど熱の伝わり方が微妙なのでアルミ箔のアレで作った方が失敗少ないです。
耐熱でもオーブン使うと安物はヨレますから、結局使い捨てに。なんてことも良くあります。
元から使い捨てか、製菓専用のシリコン型、金属の物の方が良いですよ。
練習すると出来なくもないけど、練習にはかなりの時間と手間、お金が掛かるので、結局練習時間が少なめで済む製菓専用型の方が安上がりだったりします。
練習は、まずオーブンのクセ捕まえなきゃいけないので、勘よりオーブンメーターとか使うとより少なくなるよ。
No.1
- 回答日時:
箱の裏を見て耐熱温度が200度を超えているなら使用可。
だけど、100円ショップにも製菓用シリコンオーブン型を各種売っているので、
オーブンで使えるならパッケージに書いてあるはずで、チョコを冷やすことしか書いていないならオーブンに耐えられないと思っていい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
温度設定できないオーブンで
-
オーブントースターでレンジの代用
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
パン作り初心者です。道具に付...
-
小さいオーブンレンジで焼ける...
-
トースターでは、オーブンと同...
-
オーブンで予熱をするときに天...
-
オーブンとオーブントースター...
-
断熱剤?
-
食器に引っ付いていた物について
-
米って何故高級品になったので...
-
98円のパンが20%値引きと198円...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
パンとケーキ
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
焼きそばパンとナポリタンパン...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
オーブントースターでレンジの代用
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
温度設定できないオーブンで
-
断熱剤?
-
トースターでは、オーブンと同...
-
アムウェイ・インダクションレ...
-
食パンの底が焼けない
-
オーブンに使える容器
-
100均のシリコン型はオーブンを...
-
クレラップが燃えた
-
パイレックス耐熱容器はグラタ...
-
お菓子のシリコン型のにおいを...
-
オーブンで30秒ほどならば、タ...
-
シリコンのケーキ型は蒸し器で...
-
タルトを焼いたら底が焼けてま...
-
電子オーブンレンジに使えるお...
-
オーブンで使えるバットの種類...
-
お菓子作りに向いたオーブンレンジ
-
オーブンとオーブントースター...
おすすめ情報