dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIN98のノートを使っています。HDDは6Gで、75%ほど使っています。問題は、Windows上に残った不要ファイルが削除できず、現状(C:)-Windowsには950MBあまりが乗っていて、日々重くなっています。
立ち上げるにも時間がかかり、限界間近です。解決策お分かりの方、教えて下さい。
現状で分かっている症状と実行している対策・課題は以下の通りです。
一昨年末、ワームにやられてから完全におかしくなりました。何とかワーム自体はワクチンで押さえ込んだ?はずですが、その後もwebからなにやら拾ったようでWindows上にファイルを開くたびに以下のようになります。

(症状 1)
C – Windows – local Setting – Temporary Internet Files にCookiesがどんどん貯まっていく。アッという間に数十MBになります。
(対策)
時々上記のTemporary Internet Filesを開いてはCookiesを削除している。


(症状 2)
C – Windows – Temp や、 C – Windows – Temporary Internet Files にTEMPファイルなどがときどき貯まっていく。
(対策)
時々ファイルを削除します。これはボリューム的にはそれほど問題ではないが、放っておけば貯まる一方。


(症状 3)
C – Windows 上に様々な「アプリケーション」「LOGファイル」「システムファイル」「設定ファイル」「テキスト文書」などが徐々に増えていき、今や何が不要で何が必要なのか判別できない。
(対策)
ほとんど手つかず、ほったらかし。なるがまま放置。


症状 4)
C – Windows 上にあるファイルの中で、とくにSWPファイル「Win386」は現在212,896KB
時々刻々重くなっている。
(対策)
削除したり開いたりしようとするが、拒否され全く歯が立たない。野放し。

以上です。お解りの方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

(症状4)


Windowsが重いのは、何らかの原因で多量にメモリが消費されているからと思います。
メモリが足りないので、スワップファイルが作成されている。
http://e-words.jp/w/E382B9E383AFE38383E38397.html

常駐型ウイルスやスパイウエアかもしれません。
OS起動時にメモリ消費量はどうなっていますか?


思い切って、OSの再インストールとか。(一番確実)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、感謝します。ウィルスバスターしてみて、だめなら・・・・がんばります。

お礼日時:2004/11/22 02:18

>Temporary Internet Files にCookiesがどんどん


>貯まっていく。アッという間に数十MBになります。
自分がページを開いていないのに?

悪質なプログラム(スパイウェアとか)が住んでいるのでは?

Spybot、Ad-awareで検索&削除をしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サゼッション感謝。まずはSpybotをDLしてみます。

お礼日時:2004/11/22 02:15

1)WEBに行けばCookiesがたまるのは仕方が無いこと。



ブロードバンドなら
ツール>インターネットオプション>全般>インターネット一時ファイル>設定 で量を少なくすれば既に見たWEBの保存が少なくなる。

2)これも仕方が無いのでTEMPdelをお勧め
起動時にすべて消してくれる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se161036 …

3)これは何があるか解らないので説明できない。


4)Win386.SWPは消去できない。
また強制的に消去すると不安定になる。
システムが使用するものなのであって当たりまえ。


チェックディスク(ディスクのエラーチェック)を実行し、デフラグをしてみる。
ディスク上にエラーがあると非常に遅くなる場合があるため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。まずいろいろやってみます。

お礼日時:2004/11/22 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!