

ほんと日本の気候は住みづらいと感じます。
個人的には暑いより寒い方が好きですが、
秋が一番よいですね、ついで春、ついで冬で一番嫌なのが夏でしょうか。
冬なんかも今が一番寒いと言われる1月下旬ですが、
だいたい11月中旬ぐらいからかなり気温が下がってきますよね。
なのでむしろ12月頭ぐらいが一番体感的には寒いと感じ、
もう1月入ればこれが普通という風になれるので
特に寒いという感じがしませんよね。
毎日最高気温でも10度届くか届かないかですが
特に慣れちゃっているので何も感じない時期です。
それでせっかくなれたのに2月末の方になってくると寒さのピークが終わり今度は
暖かくなってくる、3月下旬~6月上旬ぐらいまで良い季節が続き
うっとうしい梅雨のシーズンに入り、今度は暑い時期にはいります。こちらも
7月下旬ぐらいになれば暑さになれますが、最近は地球温暖化なども影響し
35度近くまでいくので、やっぱり夏の方がしんどいですね、で暑さもなれてきても
まずすぐに今度は気温が下がり、9月下旬~11月中旬あたりの年間で一番いい時期が過ぎると
また寒くなりの繰り返しです。
1年中快適な15~25度の最高気温、10度~20度ぐらいの最低気温
このくらいの温度差で1年中まわっている先進国ってありますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>サンタフェ以外は最高気温で夏は30度以上で冬は10度以下ですか?
#1さんがお勧めしているサンタバーバラも最高気温が25度まで行かない都市です。ここはアイスランドとは逆にカルフォルニア寒流が流れているので、夏比較的涼しく、冬は緯度が低いので比較的暖かいです。
アメリカにはそういう場所はそこそこあります。オーストラリアの緯度の低いクイーンズランド州のアサートン高原なども比較的すごしやすいでしょう。ただ、この辺りは「都市」が無いです。
No.2
- 回答日時:
アイルランドはいかがでしょうか?
年間の平均気温は10度、北極圏に近くオーロラも見えたりしますが、メキシコ暖流の影響で冬に零下になることは少なく雪もほとんど降らず、夏の最高気温は15度を超えるぐらい、冬の最低気温は3度程度と年間の気温差が15度ぐらいしかないので非常に過ごしやすいと思います。
イギリス本島も比較的これに近いですが、内陸部はやや年間の気温差が大きく、またフランスのドーバー海峡沿いも比較的似た気温です。
これらの地域は「緯度が高く寒い地域(日本付近なら樺太と同じ緯度)なのに、暖流が流れ込むので暖かい」のです。ただし、寒い地域に暖流が流れ込むので湿気が多くなり、つまり年間を通して曇りや雨が多い、ということになります。
晴れの日は少ないです。
そもそも「年間の温度が一定」というのは非常に難しいのです。日本がなぜ暑くそして寒いのかというと、夏は南から暖かい空気が来て40度近くまで上がり、冬は寒い空気が降りてきて0度に近づくからです。「一定の温度」を求めるなら、常夏の熱帯地方か逆に「とこ冬の北極圏(南極圏)」しかありません。ただ、どちらも質問者様が望む「常春の気温」ではないわけです。
なので「熱帯地方の標高が高い所(2000m程度)」なら「常に常春」ではあります。
そのような場所を纏めたサイト
https://tabippo.net/spring_heaven/
この中で先進国なのはアメリカのサンタフェだけですね。
No.1
- 回答日時:
カリフォルニアの、サンタバーバラあたりとか?
https://en.wikipedia.org/wiki/Santa_Barbara,_Cal …
時々、寒くなるととや、暑くなることはあるけど、、、
年間を通して比較的涼しくて、雨が少ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 寒気の影響を受ける時期になると気温は予想よりも下方修正される傾向にあるのに、なぜ低い気温を予想しない 2 2022/12/08 21:18
- 宇宙科学・天文学・天気 地球温暖化が原因で太平洋高気圧が衰退するタイミングが8月中旬になることが多くなった。 2 2023/08/16 19:26
- 宇宙科学・天文学・天気 1993年の夏の気候を覚えている方はいますか? 6 2022/06/05 12:34
- 大雨・洪水 今年は、雷が異常に多い気がするのですが。 3 2022/08/18 10:13
- ガーデニング・家庭菜園 耐寒温度について。植物。 3 2022/08/03 16:36
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- 宇宙科学・天文学・天気 また有り難く無い、気象庁の長期予報が出ました。 1 2022/09/23 08:28
- タクシー タクシーの車内の温度 4 2022/10/06 11:28
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- 宇宙科学・天文学・天気 4月の下旬の東京は、上着いらないですかね?? 去年のデータとして最高気温21度くらい、最低気温12度 2 2022/03/24 19:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本と同じか安い物価の海外
-
Luupの自転車はどのように借り...
-
結構毛だらけネコはいだらけ!...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
多摩地域について
-
前を横切った車の助手席に子供...
-
京都嵐山で散策してから清水寺...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
JR金山駅付近の中華料理店
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
夢洲でやってる大阪関西万博で...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
空港の荷物の取り扱い方
-
夫婦限定の旅
-
夜中コンビニに行くのにパジャ...
-
東京(23区)、埼玉(大宮)、名古...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
あまりやる人は少ないと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
空港の荷物の取り扱い方
-
☆JR大阪駅☆
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
今年の上野公園はさくら通り以...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
夫婦限定の旅
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
渋滞の先頭の状況は?
-
夢洲でやってる大阪関西万博で...
-
静岡市から金沢市までのルート
-
銀座 中華料理店 名前が知りたい
-
一人で40代50代の女性が旅行す...
-
どこに住むのが良いと思います...
-
富山県総合体育センターの駐車...
-
20年前に良く見た垂直ステッパ...
-
夏に三世代旅行を考えています...
おすすめ情報