No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現代物理学でもまだ解明されていない疑問です。
陽子や中性子は、バリオンと呼ばれる3つのクォークから構成されている素粒子で原子核を形作る素粒子です。
u(アップクォーク)、d(ダウンクォーク)、陽子も中性子もuとdの2種のクォークから構成されていて、
陽子は、uud
中性子は、udd というクォークの構成になっており、uクオークよりも、dクォークの方が若干質量が重いことから、陽子と中性子の質量差があるように考えられています。
が、陽子・中性子、それぞれを構成するクォークの重さを足しても、陽子や中性子の質量には足りないです。
そのクォーク3つを足したものと陽子や中性子の質量は、格子ゲージ理論↓でとりあえず計算することができますが、
その理論や他の力、弱い核力や電磁気力と、どう整合するのかなどの統一理論は、現代物理学でも解明されていないです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%BC%E5%AD%90 …
今は研究で解明されるかまだ判らない状態です。
No.1
- 回答日時:
陽子と中性子の重さは等しいです。
電子の質量は無視できるほど小さいです。なので、原子量は、陽子の数+中性子の数 になっています。
原子量の端数は、同位元素が含まれるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 このような悲惨な育児放棄が起きる理由は、外国で740円で売っている中絶薬が、日本では売ってないので 5 2022/08/13 19:05
- モテる・モテたい 私の経験人数と女性遍歴 6 2022/05/26 22:38
- 化学 β壊変について 4 2023/05/29 10:19
- 物理学 対消滅(その2)について,大学の物理者(教授,准教授)の方に,教えてgooです 3 2022/07/28 09:58
- 高校 陽イオンと陰イオンでは、電子の数が陰イオンの方が多いから、陰イオンの方が大きさが大きいということでし 1 2022/06/04 16:15
- 政治 PCR検査が風邪、インフルエンザ、健康な人、何でも陽性になりコロナ患者に仕立て上げられてることを知っ 1 2023/02/24 10:10
- 政治 コロナワクチン(遺伝子注射)の接種が本格化してから異常な超過死亡数になってますがこれでもコロナワクチ 3 2023/04/03 13:59
- 政治 未だにコロナ騒動が遺伝子ワクチン(コロナワクチン)への誘導を目的としてPCR検査で演出された茶番であ 2 2023/02/22 12:39
- 政治 コロナワクチンに感染防止効果は確認されていないのに 3 2022/09/19 14:36
- 政治 新規感染者(陽性者)と重症者のほぼ全てが接種者という時点でコロナワクチン(遺伝子注射)に効果がないの 5 2022/09/26 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
組成 at%→wt% への変換方法
-
Da(ダルトン)って何だ?
-
核スピン量子数の推定方法につ...
-
軽元素の検出について、EDXより...
-
原子量の求め方
-
化学基礎です。 アボガドロ定数...
-
同素体と同位体
-
元素分析の比の出し方のコツ
-
高校化学 アボガドロ数について
-
原子の種類は有限なのか?無限...
-
同位体が自然界には存在しない原子
-
ヘリウム原子の質量の求め方が...
-
原子核の質量とか、電子の質量...
-
同位体
-
未知元素の同定について
-
フッ素系材料と、シリコーン系...
-
ポリエチレンテレフタレート
-
113番の’元素’について
-
塩化カリウム(KCl) 1 molは何グ...
-
uの読み方を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
核スピン量子数の推定方法につ...
-
uの読み方を教えてください
-
組成 at%→wt% への変換方法
-
Da(ダルトン)って何だ?
-
原子番号 質量数 のついてい...
-
化学において相対質量と質量数...
-
ヘリウム原子の質量の求め方が...
-
原子量の求め方
-
次の化学の問題を解いてくださ...
-
Alの電子数は・・・
-
塩化カリウム(KCl) 1 molは何グ...
-
酸化鉄(Ⅲ)中の鉄のモル数を求め...
-
化学基礎の問題です。 ホウ素B...
-
原子番号が大きくなるにつれて...
-
1u=1.6605×10^-24g なので 12u...
-
元素分析の比の出し方のコツ
-
113番の’元素’について
-
原子番号と質量数の関係について
-
原子番号と原子量の逆転
-
電子の質量は陽子や中性子に比...
おすすめ情報