A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
細かいことは知りませんが、試験の満点が同じであるなら、単純にその点数で比較することが多いです。
満点が違うのであれば、それに応じて何倍かするかもしれません。要するに、はじめにその学部を受験した場合に合格したかどうかが問題視されるということです。つまり、入りやすい学部に入った後に転学部仕様などという姑息な発想の輩を排除するということです。
>また、合格最低点というのは、その受験をした年の合格最低点を参考にされるのですか?
当然でしょうね。
いずれにせよ、すでにその大学に入っているのであれば、教務係で確認すればよいし、入る前であるなら、はじめから文学部を受けなさいということになります。合格最低点を満たすことは必要条件であり、十分条件ではありません。欠員が出ない限り、転学部を認めないところもあります。
No.1
- 回答日時:
一般論として、個別に検討されることになります。
規則はこちら。
https://www2.kpu.ac.jp/kanrika/2008f-kitei/655.pdf
まあ、入試の点数が、転部希望先の合格最低点に届いていない場合には門前払いです。国公立はそのパターンが多いです。
いずれにしても簡単な話ではないでしょう。面接やら試験やら・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 政治 誰推しですか?東大率高めですけど 岸田文雄→早稲田大学法学部 山口那津男→東京大学法学部 泉健太→立 4 2022/07/04 03:14
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 大学受験 京都府立医科大学の看護学部の推薦を受けた方いはりますか? 小論文と面接と書類で受かるか落ちるかわから 3 2022/03/31 21:07
- 事件・事故 同志社大学のアメリカンフットボールクラブの部員4人は、大学を退学になるのでしょうか? 4 2022/09/08 16:28
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
- 大学受験 【理系から東京外国語大学は行けますか?】 自分は高二・理系で、得意科目は生物、英語です。 大学で外国 3 2022/08/24 23:34
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
新司法試験に受からなかったロ...
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
指定校推薦について
-
合格したことをつたえるか?
-
受験で緊張するのは当たり前だよね
-
大阪経済大学C方式について
-
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
現在19歳高卒認定合格見込みで...
-
京都府立大学 転学部について
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
・・字程度の意味教えてください!
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
推薦書 保護者記入
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
指定校推薦 退学
-
教員採用試験 棄権するとき
-
公務員の願書提出について 願書...
-
志望理由書添削お願いいたします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
学歴詐称について質問です。
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
高校3年生の塾の辞め時
-
合格したことをつたえるか?
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
国立大学に合格できるのは、全...
-
防衛医科大の看護学部の補欠合...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
歯学部受験 愛知学院と朝日大...
-
合否については、 本人宛合格通...
-
指定校推薦について
-
入学確約書
-
専門学校について 看護専門学校...
-
大学の指定校推薦で、募集要項...
-
防衛大学校の補欠合格
-
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
釧路公立大学を受けようと考え...
おすすめ情報
補足すいません。
公共政策学部の2次は国英なのに対し、文学部の2次は国英歴なのですが、その合格最低点というのは公共政策学部の国英から判断されるのですか?
また、合格最低点というのは、その受験をした年の合格最低点を参考にされるのですか?