重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

13歳のヨーキーについての質問です。最近になり歯をガチガチさせるので病院に行ったところ、歯石がかなりたまっているとのことでした。先生から、血液検査の結果問題なければ麻酔をして歯石を取った方がいいと言われました。無麻酔の治療をしているところもあるようですが、抜歯の可能性もあると言われたのでやはり麻酔は必要かなと思いますがとても心配です。経験のある方や、ご意見頂ければと思います。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 今まで特に大きな病気をしたことはありません。少し皮膚アレルギーがありますが治療するほどではありません。

      補足日時:2019/01/27 00:19

A 回答 (5件)

私は月に一回歯石とりクリーニングを御願いしていますが確かに血が出たり痛いですが麻酔はやりません


麻酔はむやみに使わない方が健康にはよいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。高齢でもあるし麻酔はそうですよね。

お礼日時:2019/01/27 15:21

歯磨きを毎日してあげていれば、そんな事態にはなりません


麻酔をすれば、そのまま帰ってこないケースがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それは確かに反省してます。

お礼日時:2019/01/27 15:22

麻酔は医者が噛まれたくないとか


犬が暴れるとかの対策と思われ

家の犬は私が処理してやったが
気持ちよそそうにウトウトと
身を任せていた
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。歯の手入れが習慣になってれば良かったのですが…病院はやはりそうなんですね。

お礼日時:2019/01/27 15:20

麻酔をして歯石取りをした人間様の感想


「こ~んな楽な歯石取りがあったとはのぉ~」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/27 10:58

お医者様に聞いてください、ワンちゃんの状態を見て麻酔をしての治療が必要なのかを判断しますので

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/01/27 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!