
家出したことのある方、または役場などでの手続きに詳しい方、アドバイスください。
親には言わず、家出をします。
持ち物
免許証、保険証、年金手帳、印鑑、通帳、車、携帯
地元でやっておくこと
転出届
行方不明者届不受理届
携帯の名義変更、番号変更
移住先でやること
転入届
実印登録
その他カードや携帯会社などの住所変更
なにか欠けているものはありますか?
それと携帯会社の件ですが、
名義変更してからの住所、番号変更後の番号は携帯会社を通じて親にバレてしまったりするのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>迷惑がかかりますが会社は飛ぼうとしています。
>転出届を出した市役所から保険証を返してほしいという手紙が届き、返すと国保の保険証が届くというようなことが書いてあったので、、
会社の健康保険証は、会社に返却となります。
また、国民健康保険は、ご自身で加入や脱退の手続きをする必要があります。
退職された場合、とりあえず国民健康保険に加入することになりますが、転出届の前に会社を辞められるのでしたら、今の住所での国民健康保険の加入手続き、転出届時の脱退手続きが必要です。
新しい住所に転入後に辞められるのでしたら、新しい住所の市町村で国民健康保険の加入手続きが必要になります。
>年金については分からないことだらけなのでまたちょっと調べてみます!(T-T)
会社を辞められたら、国民年金(第1号被保険者)への加入手続きが必要です。手続きの時期は、上記の国民健康保険と同じです。
手続き先は、年金事務所ですが、市町村の国民健康保険の担当部署でも出来る場合もあります。
二度も回答ありがとうございます。
会社は半年前から辞めたいと伝えてあるのですが辞めさせてもらえず、最近はもう話し合いすらさせてもらえません。
なのでもうバックレしか方法がないのと、私自身も辞める辞めないの話し合いはもうしたくないんです。
最悪保険証は転居後に郵送で返します。
年金手帳の件とても参考になりました!ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
一つ肝心なものが抜けています。
「住民基本台帳(住民票)の一部の写しの閲覧」、「住民票(除票を含む)の写し等の交付」、「戸籍の附票(除票を含む)の写しの交付申請ができないようにしておくことです。
転出届を出されると、親御さんが住民票の除票の写しなどを請求されると、転出先が分かってしまいますので、それを防ぐためです。
ただ、この措置はもともと、配偶者からの暴力(DV)、ストーカー行為等、児童虐待の防止が目的です。質問者さんの家出の理由がわからないのですが、適用されるかは市町村等の判断になりますので、必ずできるというものではありませんが。
あと、健康保険はお勤め先の健康保険ですか?
もしそうでなければ、国民健康保険と年金の手続きが必要です。
>マイナンバーカードは持っていませんが、ナンバーは控えてあります。
主に官公庁になりますが、手続きにマイナンバーカードかマイナンバー通知カードの提示を求められることが多いですから、いずれもお持ちでない場合は、マイナンバーカードはいつかは作られた方が良いかと思います。
こんにちは!
閲覧制限ですか!!
役場に問い合わせたところ、警察へ不受理届を出すなど相談をしてからではないと制限かけられないみたいですね、、ちなみにDVが原因です。
ありがとうございます!!
はい、社会保険です。
迷惑がかかりますが会社は飛ぼうとしています。
調べてみると、転出届を出した市役所から保険証を返してほしいという手紙が届き、返すと国保の保険証が届くというようなことが書いてあったので、、
年金については分からないことだらけなのでまたちょっと調べてみます!(T-T)
マイナンバーカードはあるのですが、親が管理していて、、
地元を出てから必要になったら紛失ということで再発行してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しの度に変更届けを出しますか
-
私立高校から公立高校に転校し...
-
マッチングアプリの謎 引っ越し...
-
引越しについて
-
引っ越しする予定ですが、引っ...
-
【急ぎです】生活保護世帯から...
-
転入届って、引越しから14日以...
-
婚姻戸籍について質問です!
-
引越し時の車の手続きについて ...
-
転入届について
-
郵便局の転出届について
-
転出届について
-
春から県庁で働かせて頂きます...
-
愛知県移住支援事業者からもら...
-
他県に1年近く一時的に仕事で居...
-
軽自動車ですが引っ越してから...
-
県営住宅に引っ越してきてから...
-
転職で県外に引っ越します。 引...
-
同じ市で引っ越しして住所変更...
-
国民健康保険の保険証の有効期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越しの度に変更届けを出しますか
-
私立高校から公立高校に転校し...
-
【急ぎです】生活保護世帯から...
-
転出先の意味
-
引っ越しで仕事休むのは
-
転入届について(家賃発生日と...
-
工業高校を辞めようか考えてい...
-
去年の年末に引っ越して、今年...
-
引っ越しする予定ですが、引っ...
-
沖ノ鳥島に移住はできますか?
-
転入届って、引越しから14日以...
-
【引っ越しします!】それに伴...
-
現在、夫と別居中なのですが… ...
-
新築の住所がまだ表記上、登録...
-
マッチングアプリの謎 引っ越し...
-
他県に住民票移動した場合の児...
-
自分が転居した日が知りたい
-
質問です!失踪届がでてる人が...
-
引越しについて
-
転出届について
おすすめ情報
マイナンバーカードは持っていませんが、ナンバーは控えてあります。