
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
転勤族です。
結論からいうと、自動車の住所変更をしなくても事実上は全く問題無いです。
法的には手続きしなければならず、行わないと罰則もあります。
ですが、それで罰則を受けた話は聞いた事が無いです。
信号待ちで停車中に追突された事がありました。
警察に事故の届け出をしましたが、何も言われませんでした。
現住所と自動車の登録住所が異なっていてもです。
車検なども全く問題無く行えます。
納税は、自動車の住所の役所に現住所の方に納税通知を
送ってくれるように連絡すればそれで済みます。
納めた税金が自動車の住所の自治体の収入になり、
現住所の自治体の収入にはならないので、
自治体は変更しましょうとは言いますが。
敢えて問題を書くと、複数回本人の住所を変更すると、
自動車の売却(下取り含む)や廃車の時に住所変更の
履歴を示す書類が必要になるくらいです。
この書類は本籍地の役所で取得します。
この手間を問題とするなら問題ありです。
No.6
- 回答日時:
ナンバープレートが他県の場合、車関連の税金が全部そこへ行きます。
よって大変でも警察署、陸運局に行くことをおススメします。私は変更手続きをしてきましたよ。車検は問題ありませんが。
No.5
- 回答日時:
> 転居先に届いたということは郵便局で転送届を出していたということなんですかね
いえいえ転送ではなく、きちんとした引っ越し先の住所宛に送ってきます。
封筒には「転送厳禁」と書かれています。
No.3
- 回答日時:
永続的な転居(大都市のマンション住まいから、田舎の実家近くに家を建てて転居、など)の場合には登録変更手続きをするべきでしょうが、社宅住まいなど短期で転出が予想される場合もあるので、車検その他で特に不都合はありません。
住民登録・住所届けがしっかりしていれば、自動車税その他においても不都合はありません。
No.2
- 回答日時:
購入時点での保管場所に親族が住んでいれば大きな問題は無いです。
つまり納税がきちんとできればお咎めは無いんですよ。ただ賃貸アパートなんかで北海道と九州のような極端な地域違いだと地区のお巡りさんに目を付けられます。意地悪な人だとナンバー変更を強制させられるかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越しで仕事休むのは
-
2年ほど前から一人暮らしをして...
-
私立高校から公立高校に転校し...
-
引越しの度に変更届けを出しますか
-
同じ市で引っ越しして住所変更...
-
国民健康保険の保険証の有効期...
-
マッチングアプリの謎 引っ越し...
-
転入届って、引越しから14日以...
-
国民保険についてです。 県外に...
-
引っ越しして役所で手続きをし...
-
鏡と写真&動画が別人に見えるの...
-
転入届について
-
県営住宅
-
鏡と写真&動画が別人に見えるの...
-
パスポートセンターで写真撮っ...
-
教えてください。 引っ越しして...
-
住民票の転入日について教えて...
-
婚姻届の新しい本籍の記入欄に...
-
以前の結婚相手の名前ってバレ...
-
婚姻戸籍について質問です!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検証住所変更
-
車検証住所変更しなくても大丈夫?
-
2月22日に放置車両の駐車禁止ス...
-
自動車税の事で質問です。我が...
-
車の保管場所の変更をする際、...
-
自動車税納付書はどこに送られ...
-
引越して、旧住所のままだと軽...
-
車検証の使用者住所と任意保険...
-
自動車税納付用紙の送り先(引...
-
引越し時の車の手続きについて ...
-
引越後、自動車車検証や車庫証...
-
運転経歴証明書の特典は全国で...
-
自動車税の請求先
-
車検証の住所変更の件でお教え...
-
引っ越しした時の車庫証明の取...
-
住所変更について
-
自動車の住所変更について
-
金融車の車検時の放置違反金滞...
-
自動車税について教えてくださ...
-
県外に引越し 車の登録番号(ナ...
おすすめ情報