
ASP.Net CoreかPHP(Laravel)でのWebアプリかを悩んでいます。
業務アプリなので常時1000人ほどが同時に利用するWebシステムになります。
PHPでの開発者は非常に多いので集めやすいのですが、ASP.Net Coreはまだそれほど多くはないと思います。
しかしASP.Net MVC経験ならまあまあいるのではないか?とも思っています。
個人的には強力な型安全性がありVisual Studioでの開発中やコンパイル時にエラーが確認できるASP.Net Coreでの開発がいいのではないかと考えていますが、何分自分はASP.Netでの開発は未経験です。
C#のデスクトップアプリ開発は問題なくできます。
PHPは不安ではありますが、フレームワークを使うことである程度ミスは減りますし、テスト時にチェックすることでデプロイ後のエラーも減らせると思っています。
また、AWSやHerokuなどでサーバー管理も経験済みなので安心感はあります。
実際にASP.Netで開発された方で、ここが難しい、PHPのほうがいいなどあるでしょうか?
CoreなのでAWS Linuxでの運用も考えていますが、むしろAzureのIISのほうがいいというご意見などお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>>やはりまだまだ実開発で利用されている方はあまりいなそうですね。
非常に魅力的な開発環境であったりするのですが・・・。
そう思います。
ASP.Net Coreの最新技術を利用して、さらに開発上の落とし穴になりそうな箇所への対処方法がわかっていて、先行開発のメンバーが共通ライブラリーをそろえてくれていたら、とても開発が楽になる気がします。
また、最近では、ブラウザからWebサイトへのアクセスではなく、この「教えて!goo」用のアプリみたいに、スマホにインストールしたアプリからサイトにアクセスする方式を利用する方が増えています。
ASP.Net Coreだと、Web APIへの対応も容易になっているようなので、「アプリ」対応もやりやすいと思います。
そして、iPhoneやAndroid向けのアプリ開発もVisual StudioのC#でできますからね。
P.S.
ASP.NET Coreで開発していて、とても嬉しいと思ったのは、クライアント側の開発、つまりJavaScriptで行うエラーチェックなどを自動生成してくれることでした。
また、データベースアクセスまわりもEntityFrameworkを利用すると、とても楽チンに作れて嬉しかったですね。
ただし、上記の話は、自宅での勉強のために新しい技術を使って開発したときの話です。
業務としてASP.NET MVCでの開発では、前バージョンソフトとの関係、利用技術の制限、利用実績、UI規定などから、それらの技術は使えませんでした。
なので、それらを使えば簡単に終わると思えるところで、かなり時間をとられました。
今、自宅では、自分のホームページのために、PHPまわりの勉強を中心にやっています。
いつか、時間があれば、ASP.NET Core + Androidアプリという組み合わせを試してみたいと思っていました。
ただ、PHPで作られたCMSをいじっていると、「インタプリタってやっぱり楽だな」と思えてきます。
今、触っているCMSはWebAPIへの対応をめざしてバージョンアップ中とのことなので、もしかすると、PHP + Androidアプリって組み合わせを試すのが先になるかもしれません。
再度のアドバイスをありがとうございます。
ASP.Net Coreは安定するまでもう少し先かもしれませんね。
アプリは開発後の保守・運用こそ非常に重要ですし、非常時のときにどう対応するのか未経験だとかなり不安がありますしね。
スケールアップやスケールアウトもそれもわからない・・・。
自分はPHP(cakePHPやLaravel、CodeIgniter)やRuby on RailsではWebAPIを使ってiPhone / Androidアプリの組み合わせの経験はあります。
ただ、やはり中規模以上のアプリになるといろいろと不安が出てくるものですね。
ご経験談ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>>ASP.Net Coreはまだそれほど多くはないと思います。
そうですね。私も、ASP.Net MVC での業務の開発経験はあっても、ASP.Net Coreは自宅にて、勉強でCentOS使って、お試し的に遊びの延長で使っただけです。
しかも、日本語ドキュメントは少ないですし、前回のバージョンアップでは大きな仕様変更があったりして、業務で使うには、ちょっと覚悟が必要かもしれませんね。
>>個人的には強力な型安全性がありVisual Studioでの開発中やコンパイル時にエラーが確認できるASP.Net Coreでの開発がいいのではないかと考えていますが、何分自分はASP.Netでの開発は未経験です。
たしかにコンパイラーによって、型チェック、タイプミスなどが検出されるので、その点はPHPよりも安心できます。
でも、ASP.Net Coreが未経験だと、予期せぬ問題が発生するかもしれません。
まあ、あまりコードを書いてない段階ならいいけど、開発がある程度進んだ段階で発覚すると大変ですからね。
>>PHPは不安ではありますが、フレームワークを使うことである程度ミスは減りますし、テスト時にチェックすることでデプロイ後のエラーも減らせると思っています。
PHPを選ぶならそんな感じでしょうね。
>>実際にASP.Netで開発された方で、ここが難しい、PHPのほうがいいなどあるでしょうか?
ASP.Netでのフォーム作成がわかりにくかったと思いました。
自分達の作るシステムに合った共通部品などを作って、動作確認をしておけばいいのかもしれませんが・・。
なお、私はPHPに触っているのは、自分のサイト構築のためだけなので、PHPのフレームワークには詳しくありません。なので比較できる知識はありません。
たぶん、PHPと同じくらいのフレームワークがASP.Netでも準備できたら、安心なんでしょうね。
ありがとうございます。
やはりまだまだ実開発で利用されている方はあまりいなそうですね。
非常に魅力的な開発環境であったりするのですが・・・。
> でも、ASP.Net Coreが未経験だと、予期せぬ問題が発生するかもしれません。
ここが一番の懸念点ですね。
慣れている開発であっても意外と予期せぬ問題が起こりますが、ASP.Net Coreでこの問題にあたってしまった場合に
対応策がみつかりにくい、または対応策がないなどの非常に大きな危険性が考えられます。
> ASP.Netでのフォーム作成がわかりにくかったと思いました。
フォームは基本なのでわかりにくいのは致命的ですね・・・。
PHPとどちらを選ぶか悩ましいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング プログラマーです 未経験から一年半汎用系(.NET、C#)システムを作っていました。自社なので1から 3 2023/03/16 20:13
- IT・エンジニアリング SEとWebエンジニアの業務内容の違いについて 3 2023/06/22 23:23
- IT・エンジニアリング 開発エンジニアとテスター 閲覧ありがとうございます。 仕事について相談させていただきたく投稿しました 2 2022/12/07 18:38
- アプリ swiftでスマホアプリを開発した時の動作確認 1 2023/02/14 11:37
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- PHP WordpressのPHPを安全に編集する方法 1 2022/08/04 01:43
- 転職 今年で社会人2年目、クラウド系インフラの運用保守をしているものです。今後について、どんなことでも大丈 2 2022/07/20 00:10
- システム システムを開発するにあたって 3 2022/08/06 21:30
- Microsoft ASP LINE APIからasp.net の web サービスにアクセスすることはできますか? 1 2023/03/10 22:57
- IT・エンジニアリング ITコンサル未経験 ベンチャーのコンサル会社にいくか迷う 4 2022/07/07 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
【VB.NET】App.configにファイ...
-
VBAでPDFを作成する際、同じ名...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
VB.NETでMSComm が追加できず?
-
phpのファイルがブラウザで開か...
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
連想配列を配列に格納したいで...
-
VBAでPDF作成をしたあと、指定...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
VB.NET 2017の勉強中です。 今...
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
Excelにて、シート間で、データ...
-
コマンドプロンプトの窓の起動...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
Excelでボタン(フォームコント...
-
SPIの非言語の割合と比が難しく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vncとultravncとrealvncの3つ...
-
Accessでナビゲーションウィン...
-
「自然開発」って何ですか?
-
いわゆるソシャゲは何のプログ...
-
VBAからIPアドレスを取得...
-
VisualStudioで、IF文やFor文の...
-
見積もりが甘い
-
C言語でWindowsの開発を行なっ...
-
SNMPマネージャの開発
-
中 イキがしたいです…。
-
adblockとadblock plus
-
ASP.NetでWebアプリ開発の経験...
-
C#で作成したDLLをExcelに内蔵...
-
VB6.0で開発したソフトをXPで利...
-
ヘッダーファイルのmachine.hが...
-
ES品!?
-
VB6と、それを動かすOS
-
京の後継機「富岳」の値段は?
-
ベアプロの効果
-
WebDAVクライアント
おすすめ情報