
ノートPCにモニターを2つ繋げ、3画面で操作したいです。詳しい方、構成についてご教示下さい。また、外付けディスプレイアダプターがhpへ対応するか不安です。宜しくおねがいします。
自分なりに調べましたが...高い買い物なので不安です。また、家電屋さんにも行き相談したのですが、その方がhpに詳しくなく試してみるしかないと言われてしまいました。
PC:hp SPECTRE x360 convertible
端子:USB1つ、USB type-cポート2つ
OS:Windows10
ディスプレイ①:hpの物 端子DisplayPort
ディスプレイ②:iiyamaの物 端子HDMI
外付けディスプレイアダプタ:
Sowuouxyの物
端子オスUSB type-cポート1つ、メスHDMI2つ
ケーブル①:HDMI-HDMI
ケーブル②:HDMI-DisplayPort
外付けディスプレイアダプタ
https://www.amazon.co.jp/dp/B078SQ8DQW/ref=as_li …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HP SPECTRE x360 Convertible は下記です。
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/spectre_ …
「かつてなく美しいディスプレイ」 の項に 「右側面:USB3.1 Type-C Gen2 (Thunderbolt 3)」 があります。これは、USB3.1 と Thunderbolt 3 の両用ですね。
分かりづらいThunderbolt 3とUSB Type-Cの違いを詳しく解説
https://hanpenblog.com/3508/
下記のモードが使えます。
・USB 3.1 Gen 2
・DisplayPort (Alt Mode)
・Thunderbolt 3 (Alt Mode)
「USB 3.1 Gen 2」 は USB3.1 動作ですが、相手がモニターの場合はドライバのインストールが必要です。「DisplayPort (Alt Mode)」 がモニターを接続するには一番向いているとえるでしょう。DisplayPort はコネクタ形状を変換するだけで、DisplayPort に接続できます。HDMI には変換が必要ですが、共にドライバのインストールも不要です。
ディスプレイ① HP DisplayPort 用:
http://amazon.co.jp/dp/B077913K11 ← ¥2,199 USB C Displayport 変換ケーブル USB-C to DP ケーブル 180cm Type C to ディスプレイポートDP 変換 Thunderbolt3 互換 最大解像度3840x2160 4K@60Hz対応 Macbook Pr/iMac/Chromebook Pixel/Dell XPS 13/Razer Blade Stealth/GPD Pocket等に対応 usb type c displayport 変換ケーブル
ディスプレイ② iiyama HDMI 用:
http://amazon.co.jp/dp/B00X4S5C7G ← ¥1,699 Cable Matters USB C to HDMI 変換アダプタ USB 3.1 Type C to HDMI 4K解像度 Thunderbolt 3対応 2016/2017/2018 Macbook Pro Dell XPS 13/15 Lenovo Yoga 910 Surface Book 2などに対応 (ブラック)
質問者さんの選ばれたものでも大丈夫でしょう。Thunderbolt 3 の Alt Mode に対応しており、二つのモニターに拡張モードで接続可能なので、Type-C のコネクタが一つで済みます。ケーブルはそれぞれに必要ですね。
http://amazon.co.jp/dp/B078SQ8DQW ← ¥7,999 Sowuouxy、タイプc USB C 3.1〜HDMIマルチモニタースプリッター - 2ポートMSTハブ2つの独立したディスプレイを1つのUSBタイプCポートHUBに接続します
http://amazon.co.jp/dp/B014I8SSD0 ← ¥547 Amazonベーシック ハイスピード HDMIケーブル - 1.8m (タイプAオス - タイプAオス)
http://amazon.co.jp/dp/B077MJPPVN ← ¥2,290 Winten WT-CHD02-BK HDMI-DisplayPort変換アダプタ / HDMI to ディスプレイポート交換ケーブル 4K対応 HDTV LCDモニター 対応 金メッキ搭載 ブラック
http://amazon.co.jp/dp/B01J8S6X2I ← ¥940 Amazonベーシック DisplayPort to DisplayPortケーブル 1.8m
こう見ると、Type-C 1 ポートで済ませる場合は、1 万円以上掛かるようです。別々に接続する場合は、4千円も掛かりません。どちらが良いのかは、お任せします。どちらも、やってみなければ相性と言うものは判りません。
No.1
- 回答日時:
これを購入する。
アマゾンでは、¥ 2,238です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B015GFSMEO
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- モニター・ディスプレイ ノートPCから 外部WQXGAへ表示したい 4 2022/11/22 11:00
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
- モニター・ディスプレイ サーフェス laptopgoから外部モニター2つを接続しようと試みたところ、片方はpcについているt 3 2023/07/03 20:02
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
古いモニターに表示されない
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
DisplayPortをHDMIに変換したら...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
HDMI端子のないPCとテレビをつなぐ
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
PCモニターにスーファミミニを...
-
液タブの画面が映りません
-
LANケーブルを利用してディスプ...
-
RBG(TTL)映像信号をコンポジッ...
-
PCの15ピン(メス)とTVのHDMI...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
液タブが映りません
-
USB type A to USB type C変換...
-
98noteの画面をプロジェクター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
液タブの画面が映りません
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
VGAからUSBに変換する方法
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
マルチディスプレイについての...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
USB type-Cから2画面への出力方法
おすすめ情報