dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「詳しく把握していきたい」という言葉は、変じゃないですか?

A 回答 (8件)

教養云々はともかく、もはや定型文?、として、詳細「に」、を使うなら、詳細にわたり把握していきたい。

    • good
    • 0

詳しく→日本語、把握→漢文、これが気にいらない人はいるかも?。


詳細に把握?、詳細を把握。
詳細(名詞)→詳しく、細かく(名詞表現→詳しく、細かい内容)。
置き換えれば、詳しく、細かい内容に把握していきたい?。
       詳しく、細かい内容を把握していきたい。
漢文表現に統一すれば教養がある、というものでもなさそうです。
    • good
    • 0

変では無いですが、教養のない表現ですね。

後に「~と思います」などを付けると落ち着きは良くなります。「詳しく」ではなく「詳細に」を使うとまだマシです。
    • good
    • 0

たぶん、把握を、すべて、まんべんなく、→必然的に概略・おおざっぱという先入観を持っているからでしょう。

    • good
    • 0

変ですね。



詳細を把握していきたい。

しっかりと把握していきたい。

確実に把握していきたい。
    • good
    • 0

詳しく調べる、なども違和感ある人もいるようです。

言葉は生ものなので、変でも仕方はない気がします。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term …
    • good
    • 0

そうかな?


「把握していきたい」一般でいうあらゆる情報は掴みたい
「詳しく把握していきたい」それにとどまらずさらに深い階層、裏に潜んでいる因果関係、はては一見無関係に見える相関関係まで、ムダになろうとも追究していきたい
    • good
    • 0

変ではないけど、「詳しく」を入念に、丹念に、しっかりと、綿密に、十分になど、置き換えることも可能。


把握というのは、物事を深く掘り下げる意味で使うので、その意味の副詞なら何でもオッケーだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!