No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バスケにおける瞬発力っていうのがよくわかりませんが・・・。
リバウンド時に早く飛べるとか、攻守の切り替えが早くできるとかですかね?
であれば、まず瞬時に動ける筋肉を付けなくてはいけないような気がします。
筋トレだけではなく、走り込みなども必要かと思われます。
あと、シャトルランやリバウンド、サイドステップ(ボールを使わない1対1)などの練習をすれば、瞬発力も向上していくはずです。
たぶん、どの練習で瞬発力が向上するっていうのはないような気がします。
どんな練習でも真面目に取り組んで、少しでも瞬発力を意識して行えば勝手に向上していくはずです。
がんばってください。
No.3
- 回答日時:
僕の場合、通常の生活の中でつま先で歩いたり、走ったりしていましたねぇ。
とにかくどんな時もつま先で生活してました。見栄えの問題は置いといて、瞬発力だけでなく、反応速度が格段に向上するように思えました。つま先、内股はバスケの基本ですからね(゜▽゜*)お陰で学生時代身長には恵まれませんでしたが、誰にも負けないバネと反応を手に入れました。頑張って下さいね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
スポ小の保護者の輪の中に入れ...
-
初心者高校生が習い事でバスケ...
-
足の親指の付け根付近にできる...
-
バスケにおいて ファウルドロー...
-
屋外用バスケットボールのお手...
-
中学バスケと高校バスケの違い
-
高校三年です。大学からバスケ...
-
大学からバスケをはじめたい!
-
習い事かけもち、指導者の言う...
-
小学6年ミニバスをしている娘を...
-
神奈川県相模原の高校バスケを...
-
なんでバスケってチノパンなん...
-
漫画「花より男子」花沢類の心...
-
バスケ用語の、エンプティとは...
-
バスケをしている娘の足の皮が...
-
バスケのマスコットの作り方
-
「バスケやってそう!」って言...
-
メンタルとバスケについて。 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
漫画「花より男子」花沢類の心...
-
スポ小の保護者の輪の中に入れ...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
息子(小4)がミニバスを辞めた...
-
小学6年ミニバスをしている娘を...
-
「バスケやってそう!」って言...
-
小6息子にバスケットを続けさせ...
-
習い事かけもち、指導者の言う...
-
教えてください!
-
至急!運動音痴にはバスケとバ...
-
□■バスケをしている時よくこけ...
-
腕脚が長い方が明らかに有利な...
-
なんでバスケってチノパンなん...
-
バスケやバレーをやっていそう...
-
バスケをしている娘の足の皮が...
-
バスケにおいて ファウルドロー...
-
家の私有地にバスケゴールを置...
-
バスケ部辞めた方が良いのでし...
-
ミニバスのコーチを探すにはど...
おすすめ情報