
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
キーボードを分解して、汚れを取り除けば、直る場合がある。
そのまま放置していても、直ることはありません。
ただし、使っているうちに粘り気なりがなくなることはあるかもしれません。
最近は、ノートPCでもメンブレンキーボードとかもありますから、錆はないかもしれませんがゴミがたまりそれが重くなり誤反応もあるかもしれません。
キーボードを交換するか、きれいに洗い流すことになるでしょうね。

No.7
- 回答日時:
自然治癒はあり得ません。
多少マシになることはあるかも知れませんが、それよりはキーが反応しなくなる恐れの方が強いです。でもノートだと分解しなけれぱキーボード内部に自由に触れないから、何とかキートップだけこじって外し、アルコール+綿棒で拭くくらいが比較的手軽にできる限界でしょう。これも注意しないとキーを支えるパンタグラフか折れて、再起不能になっちゃいますが。
No.6
- 回答日時:
>今後、どうしたらよいと思いますか?
キートップを外して拭き拭きですね。キーが外れる機種ならば
>キーボード交換しなくても自然に直ったりしてくれるのでしょうか?
治りません、更に硬くなるでしょう(^_^;
メーカー修理に出すのが無難ですよ

No.3
- 回答日時:
キーを外して現れる範囲なら自力できれいにできますが、
ふつうその奥まで入り込んでしまいます。
私は新品のノートPCに味噌汁をぶちまけてしまい、部品交換になりました。
もちろん故意なので保障が効かず実費。
そのまま我慢して使うという手もありますが、
糖分が残っていると部品が錆びます。
修理に出してきちんと診てもらうことをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
キーボードを外し、
流水で洗い流し、可能な限り水分を拭きとって、
冷蔵庫で1週間程度除湿する。
キーボードが外せなければ、メーカーに修理依頼する。
自然には直りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- タブレット lifebookってパームレスト外れない機種ありますか? 2 2022/10/17 23:15
- マウス・キーボード 地域の富士通パーツセンターって何? 6 2022/10/24 12:16
- マウス・キーボード 英語配列キーボードから日本語配列への変更 4 2022/09/28 13:18
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- 作詞・作曲 MIDIキーボード内蔵オーディオインターフェイス 1 2022/06/04 08:35
- マウス・キーボード HPのパビリオンのキーボード異常 2 2023/07/25 11:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
どうやって打つの??
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
キーボードのキーがおかしいです
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
日本のキーボードは何故back sp...
-
Altが押されたと認識された状態...
-
キーボードのasdfjkl;のキーが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
どうやって打つの??
-
プリントスクリーンのボタンがM...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
テンキーではない方の数字キー...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
Logicoolキーボード G610のcaps...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードのキーがおかしいです
-
外付けキーボードのFキーの設定
おすすめ情報
みなさん回答ありがとうございます。
自然に直る可能性は低いようで、修理は高そうだし…
キーボード外して、まずアルコールで拭いてみて、ダメなら水で洗ってみようと思います。
Probook450 G3を分解してる動画がありました。
私でも割と簡単に外せそうですが、注意する点などがあったら教えてください。