
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元整備士です。
そういう話はいままで聞いた事がないですね。
オイルの入れる量を間違えたとか?
多くてもダメ出し、少なすぎてもダメですからね
それが原因くらいにしか思えません。
ミッションオイルっ粘土の固いオイルを使うので、ミッションオイルを変えたと言ってもどのオイルを使っていたのかですね。
ディーラーなら間違いなく純正品を使ってるはずですけどね。
民間だと、安いオイル使ったりするので違いが出るかもしれませんが・・・
No.10
- 回答日時:
>入らないのでNで繋ぐとドンという音がして1速に入るようになります
Nってニュートラルでは?、Nでつなぐと・・・・??。
やり方が、まともでない、としか・・・・。
No.9
- 回答日時:
60の自動車整備士です。
初耳。
交換した工場が儲けに走って、入れる量を大幅に少なくした?とか。
ミッションに限らず、「最近のMT車はオイルと乗り手に敏感だ」とは聞いたことが有るけれど。
No.7
- 回答日時:
ミッションとミッションオイルも相性が有ります。
ワーコーズと相性が悪いか 充填量が有っていないんのかな? ワコーズのミッションオイル 純正油より良いのですが、機械ものミッションとの相性があります。前に入っていたのは、スバルの純正オイルでは?
トヨタのディーラーでミッションオイル交換したのなら トヨタ純正でしょう。
BRZはSUNOCOミッションオイルで異常は、有りません
No.6
- 回答日時:
固いか柔らかいかです。
固いオイル=スポーツ走行やサーキット走行
柔らかいオイル=街乗りのみ
固いオイルはオイルの温度が上がると、丁度良い状態。
柔らかいオイルは、オイルの温度が上がるともうダメな状態、です。
そして、良いオイルを入れると入りにくくなるのは常識です。
『良いオイル=入りにくい』です。
『安物オイル=入りやすい』です。
ですから
新車=入りやすい
ワコーズ=入りにくい
ディーラーで入れ換えると入りやすい=安物
です。
当たり前のことです。
No.5
- 回答日時:
オイルとミッションの相性によってありますよ
トヨタ純正のミッションオイルは3種類あって一番高いのはゲトラグ専用
二番目のはシンクロ付きミッションに使い三番目はトランスファ(lo-hi)などで使います
偶に三番目のオイルを間違えて入れてギアが入らない症状が出る事があるそうです
No.2
- 回答日時:
エンジンオイルがミッションオイルを兼ねているバイクでの話ですが。
安い鉱物油入れたらギヤが渋くなって強く蹴り上げなければギヤチェンジできなくなった、高い化学合成油に戻したらまた滑らかにスコンと入るようになった、という経験はあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
この間、宇佐美のガソリンスタ...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
ワゴンR(MC21S)のドライ...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
フィットのCVTオイル交換
-
N-BOXのミッションオイルを変え...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
CB400SF NC42 前期
-
オートバックスでオイル交換し...
-
みなさん車のオイル交換ってど...
-
マツダcx-5 のクリーンディーゼ...
-
トラクターのロータリーギヤケ...
-
CVTオイルを交換しないと
-
車のパワーステアリングオイル...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
ディストリビューターにオイル...
-
オイルの化学合成油と鉱物油で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオイル交換について! 交換...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
前回車のオイル交換してから半...
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
セルフのガソリンスタンドでオ...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
オイル交換って距離を走ってな...
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
整備工場などの自動車のオイル...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
フィットのCVTオイル交換
-
車検での整備ミスについて
おすすめ情報
前入ってたミッションオイルはTOYOTA純正で、変えてもらったオイルはワコーズのオイルと言っていたのですが、、、