
マツダcx-5 のクリーンディーゼルに乗っています。
cx-3にも乗っていました。
マツダディーラーさんではクリーンディーゼルのオイル交換は頻度が高いですとの事でした。
詳しく聞くとオイルに水?不純物が入ってオイル量が増えてエンジンに悪影響があるとの事で、5000キロのシビアコンディションで今迄は交換してきました。
通勤使用なので、シビアコンディションにはならないと思っています。
今後は10000キロまで持たせようと思っていますが
ディーラーの話しが本当なら気になります。
エンジンは大丈夫でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずマツダの公式Webサイトに掲載されているオイル交換時期関する説明をご自身でしっかり読まれるとよいと思います。
URLは以下です。
このページ中の表の下にあるシビアコンディションの説明に該当する使われ方をしているかどうかです。
https://www.mazda.co.jp/carlife/service/parts/oi …
通勤距離によってはノーマルコンデションに該当するでしょうし、割と平坦な普通の道を走っておられるのであれば走行距離ではシビアコンデションに該当するとしても数千キロ程度のオーバーであればノーマルコンデションの範囲と考えてもよいようにも思います。
そこの判断はご本人次第ということで。
参考まで。
ありがとうございました。
オイルは早めに交換がいいんでしょうね。
ノーマルの半年で1万キロはちょっと走り過ぎな感じはしますので、7500キロぐらいが、妥当かもしれませんね
No.3
- 回答日時:
あえて尿素を使わない、スカイアクティブ方式ディーゼルは、いったんカーボンを貯めておいてから、まとめて燃焼する方式ですが、使用条件によっては、10万キロで、こんな状態になります。
全部ばらして、大掃除すると30万円。軽油代は安いけど、その分以上に、専用のオイル、フィルターは、高価になります。長く乗るつもりがないのなら、大丈夫です。
ありがとうございました。
デミオの画像ですね、以前拝見しました。
私は結構エンジンブレーキなどかけてレッドゾーン近くまで、回したりしてるのであまり煤は溜りにくいかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス オートバックスでオイル交換したいのですが何のオイルがいいですか? CX-3のディーゼル車です。 2 2023/03/04 23:41
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 マイカーローンor残価設定ローン 3 2022/11/01 11:53
- 車検・修理・メンテナンス エアコンからカラカラ音? マツダのCX-30に乗っています。 今日運転する際に後ろから水の滴る様な音 3 2023/07/04 19:02
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーですがバッテリーランプが点灯しては消えたりします。バッテリー交換必要ですか? オートバ 10 2023/03/05 14:29
- 車検・修理・メンテナンス マツダのスカイアクティブディーゼル専用オイル0-w20 を軽自動車の0-w20に入れたら不具合ありま 4 2022/05/17 09:58
- 車検・修理・メンテナンス CX-3のディーゼル車、型式DK8FW 、2018年~2020年式ですがバッテリーを交換したいですが 3 2023/04/30 13:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 新車購入方法について(残価設定orマイカーローン) 4 2022/10/28 11:16
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- 車検・修理・メンテナンス スズキのハスラーに乗っています。 少し前にオイル交換(車を買ったところでスズキの正規ディーラーではな 6 2023/02/22 18:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
車の本革シートにシリコンオイ...
-
みなさん車のオイル交換ってど...
-
CVTオイルはどういう時に交換す...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
ミッションオイルを交換したら...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
エンジンオイル&オイルフィルタ...
-
皆さん、車のオイル交換は何キ...
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
フロアジャッキの修理
-
N-BOXのミッションオイルを変え...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
CB400SF NC42 前期
-
タービンオイルとエアーツール...
-
マツダcx-5 のクリーンディーゼ...
-
油圧警告灯が点いていますが・...
-
日産ノートのオイル交換代が工...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオイル交換について! 交換...
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
オイル交換って距離を走ってな...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
ミッションオイルを交換したら...
-
オイル交換を依頼してないのに...
-
前回車のオイル交換してから半...
-
5w-30指定の車に0w-30を入れた...
-
CB400SF NC42 前期
-
ネクステージ オイル交換をしま...
おすすめ情報